| 用意する物 |
|---|
バッサイア3株、マサキ2株、生きたコケ、土入れ、植込材料(ネオコール)、ハサミ、 竹箸、ピンセット、水位計、イオン交換樹脂栄養剤、 排水孔のない三つ脚つきの陶器の鉢 |
| 1. | 2. | 3. |
|---|---|---|
鉢底にイオン交換樹脂栄養剤を敷き、後方に水位計を垂直に立てネオコールを入れて安定させる。 |
バッサイア3株をバランスよく配置し、ネオコールを追加する。 |
根の間にすき間が残らないよう、竹箸で突き込み、株を安定させる。 |
| 4. | 5. | 6. |
添えるように小さなマサキ2株を手前に植えつける。 |
生きたコケを張り、株元がやや高くなるように仕上げると、盆景的な味わいが出る。 |
水差しを使い、水位計の目盛りを確かめながら、[OPT]の位置まで静かに水を注ぐ。 |
| 出来上がり! |
|---|
和室の明るい場所に置きたい。幹の屈曲した素材を寄せ植えにするときは、このように幹のカーブをそろえて植えると、リズミカルな作品となる。 |


バッサイア3株、マサキ2株、生きたコケ、
鉢底にイオン交換樹脂栄養剤を敷き、後方に水位計を垂直に立てネオコールを入れて安定させる。
バッサイア3株をバランスよく配置し、ネオコールを追加する。
根の間にすき間が残らないよう、竹箸で突き込み、株を安定させる。
添えるように小さなマサキ2株を手前に植えつける。
生きたコケを張り、株元がやや高くなるように仕上げると、盆景的な味わいが出る。
水差しを使い、水位計の目盛りを確かめながら、[OPT]の位置まで静かに水を注ぐ。
和室の明るい場所に置きたい。