剪枝・剪定(8月下旬〜9月上旬)ハイブリッドティー(HT)四季咲き性の現在バラの系統・大輪系 フロリバンダ房咲きに花をつける |
![]() |
樹高の約2/3を残すように、外向きのよい芽(赤い色の芽)の上で切ります。残る主幹枝には、葉が10枚程ついていることが理想です。 |
つるバラ基本的に行いません。 |
ミニバラ枯れ枝を切り取る程度。 |
・庭植え
晴天が続き、表土が乾いたらたっぷりと与えます。
・鉢植え
表土が乾いたらたっぷりと与えます。気温が下がってきましたら乾かしぎみにします。ただし乾かしすぎるとネマトーダが発生しやすくなります。
・庭植え剪定終了後、即効性の化成肥料を一握り施します。
・鉢植え花が終わったら1回、リン・カリ分の多い液体を施します。
関連情報
HowTo情報 一覧 |