植物Q&A

関連商品を探す

印刷用PDF版ダウンロード

ア~オ カ~コ サ~ソ タ~ト ナ~ノ ハ~ホ マ~モ ヤ~ヨ ラ~ロ

タ:

ダニア

昨年、花の咲いたダニアを買いました。今年再び花を咲かせたいのですがどうしたらよいでしょうか。
日光が不足すると花は咲きません。4~9月には明るい陰に、10月からはガラス越しの光線を当ててください。花は咲きます。

チ:

チューリップ

昨年の秋、初めてチューリップの球根を植え春には綺麗に咲きました。来年も同じように咲かせたいのですが、これからこれからどうすればいいですか?
花を楽しんだら早めに花がらを房ごと摘み取ってください。
そして軒下の風通しのよい日陰で7日~10日ほど乾燥させ、化成肥料を施し、葉が黄色く変わり始めたら球根を掘り上げます。
そして葉と茎を切り、土を落としてネットなどに入れて涼しいところに保管し、秋に入ったら植え付けてください。

ツ:

ツツジ

ツツジの葉に透かしをいれたような白い点々ができ、裏面に黒斑がでてきました。病気ですか?
グンバイムシが発生したのではないかと思われます。
3mmほどの羽を持った黒い虫ですので、発見したらスミチオンを散布してください。
※農薬はラベル等に記載されている使用基準に従い、適用のある作物に使用して下さい。

テ:

ディモルフォセカ

ディモルフォセカは宿根草と聞いて、かわいらしいオレンジの花のディモルフォセカを購入しましたが一年で枯れました。
ディモルフォセカはオレンジ色の花のシヌアタや白花のプルヴィアリスがあり、どちらも一年草です。
また、紫色の花のオステオスペルマムは多年草です。
以前はどちらもディモルフォセカ属とされてましたが、現在は各々独立した属になっています。
今回買われたディモルフォセカは一年草のシヌアタだったのではないでしょうか。

デュランタライム

初夏にデュランタライムを購入し室内において楽しんでいたら葉がパラパラと落ちてきました。原因を教えてください。
日光を好みますので、日照不足になると落葉する場合があります。室内ではガラス越しの日光のよくあたるところにおいてください。

デンドロビューム

デンドロビュームのバルブの上から根が生えてきていることに気づきました。病気かなにか異常でしょうか。
高芽が発生したためです。株の性質上問題はありません。これを取り、植え付けると株が増やせます。
ただし、花が咲かずに高芽が出る場合、根詰まり、日照不足低温などの原因が考えられます。
デンドロビュームを育てているのですが、なかなか花が咲きません。咲かせるためにはどのようにすればよいのでしょうか。
バルブが花を咲かせることのできる大きさに育っていなかたため花が咲かなかったと考えられます。
ラン類は開花の終了とともに新芽が昨年伸びたバルブにできるため、冬の栽培温度を最低10℃に保ち、今年の開花を早めてあげます。
デンドロビュームを秋になって室内に入れたところ、葉が落ちてしまいました。大丈夫ですか?
昨年のバルブについていた葉が黄色くなって落ちた場合なら心配ありません。葉が落ちたバルブに花芽がつきます。
デンドロビュームを育てているのですが、葉に黒く小さな点がでてきています。病気ですか?
黒点病と考えられます。風通しが足りず、株が蒸れることにより発生します。ベンレートやサプロールを散布し、風通しがよいように管理すれば発生を抑えることができます。
※農薬はラベル等に記載されている使用基準に従い、適用のある作物に使用して下さい。

デンマークカクタス

デンマークカクタスを戸外で育てていましたが、晩秋になりつぼみがついてきたので室内に入れたところつぼみが落ちてしまいました。どうすればいいでしょうか。
環境の変化やつぼみが小さいと落ちやすい性質があり、室内に入れる時はまず玄関等の湿度の低い所で数日慣らしてから部屋に移す等環境が大きく変わらないようにしてください。

ト:


ア~オ カ~コ サ~ソ タ~ト ナ~ノ ハ~ホ マ~モ ヤ~ヨ ラ~ロ
前のページへ 次のページへ

関連ページ:

園芸館

菜園&ガーデン倶楽部
HowTo情報 一覧
スマホアプリ登場バナー