段ボールで作る「ミニ撮影スタジオ」 段ボールで作る「ミニ撮影スタジオ」 段ボールで作る
「ミニ撮影スタジオ」

はじめに・・・

画像

オークションやコンテストに写真を出す時、
「もっと写真が上手だったら」と思うことはありませんか?

雑貨や寄せ植えなどの小物をきれいに撮る「自作のスタジオ」を作ってみましょう。
背景を工夫するだけで、写真の見栄えがぐっと良くなります。

用意するもの

  • 大き目の段ボール
    (撮るものに合わせて、大き目のものを用意する)
  • 白のペイントスプレーまたは白い紙
    (ペイントスプレーは紙工作用の水性を。紙は普通のコピー紙でOK)
  • ガムテープ、のり、カッターナイフ

画像

1.段ボールの上面と前面をカットします。

画像

2.このような感じで切り開きます。

画像

3.切り離した前面とそれに続く上面を使って、このように台を作ります。
上面の部分が斜めになるようにすると良いでしょう。
台はガムテープを使って本体に固定します。

画像

4.紙を上から自然な感じに垂らします。
背景になる部分はのりを使わずそのまま垂らし、
左右や床はシワや折れにならないようにのりで貼り付けましょう。
紙を使わず白ペイントで塗る場合は、スプレーを使って
ムラにならないようにするのがポイントです。

画像

5.背景、左右、床と4方に白い紙を貼って完成。
撮影するものを置いてみます。
水けのある場合は完全に拭き取ってから!

画像

6.これで撮影すると、
きれいに背景の抜けた写真を簡単に撮ることができます。


トップに戻る