ステキなDIY

第39回
   「収納いっぱい 学習机-中編-」

この春からまた一歩成長する子どもさんやお孫さんに、 学習机をプレゼントしませんか?
でも、既製品の学習机はどれも同じようなデザインで、 しかもなかなかのお値段…
そんな時は、やっぱりDIY!世界で一つだけの手作り学習机を プレゼントして、子どもさんやお孫さんの笑顔をゲットしましょう♪
今回は引き出しの作り方をご紹介します。



>>木取り図はコチラ
>>必要な道具・工具一覧はコチラ

■必要な材料■ 

青字の商品はこちらからご購入いただけます。
ベニヤ板 900×900×9mm

>>ベニヤ板 約900×900×9mm
数量:4

角材 約1820×12×45mm

>>角材 約1820×12×45mm
数量:3

角材 約1820×9×9mm

>>角材 約1820×9×9mm
数量:4

 

※一部、商品の販売が終了しているものがございます。ご了承ください。


詳細は木取り図をご確認ください。
>>木取り図

■STEP.1■ 引き出しの大きさを決める

チェストの枠組みに合わせて引き出しの大きさを算出します。
 
前編で作成したチェスト枠組みから、引き出しの外枠サイズを出します。
まずはぴったりサイズを算出します。

引き出し
このような引き出しを作ります。

引き出し裏
スムーズな開閉のために設置面を極力小さくしたいので、裏にはこのように角材をとりつけます。その分も考慮して引き出しの大きさを決定します。

枠大きさ
引き出しと枠組みの間に少し余裕を設けたいので、横幅290mmのところ280mmに、奥行500mmのところ490mmに、高さはそれぞれの引き出しの大きさから、側面につける角材の分も引いて、20〜30mm程小さめに計算します。