一般名 | |
アトラスシーダ |
商品名 | |
グラウカペンジュラス |
学名 | |
Cedrus atanteca'Glauca Pendula' |
別名 | |
|
科名 | |
マツ科ヒマラヤスギ属 |
原産地 | |
|
植物分類 | |
樹木、コニファー類 |
常緑・落葉 | |
常緑 |
草丈 | |
4000~5000cm |
広がり | |
|
耐寒温度 | |
-15 ℃ |
耐暑性 | |
弱い |
耐雨性 | |
弱い |
日照 | |
屋外の日当りの良い場所 |
土質 | |
水はけが良い土を好む |
利用方法 | |
花壇 |
|
カレンダー
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
鑑賞期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
植付け期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴及び栽培のポイント
北アフリカやモロッコの高原に分布し、40~50メートルなる高木のアトラスシーダーの枝垂れ性の品種です。必要な高さまで支柱で誘引し、その後枝を放任して伸ばします。幹が太くなってくれば自立できるでしょう。灰青色の葉は美しく、独特な形はコニファーガーデンでもひときわ目立つ事でしょう。
|