花図鑑TOPに戻る

パープルセージ

パープルセージ

 

一般名  パープルセージ
商品名  パープルセージ
学名  Salvia officinalis purpurascens
別名  レッドセージ
科名  シソ 科
原産地  ヨーロッパ
植物分類  多年草 (宿根草)、ハーブ・野菜類
常緑・落葉  常緑
草丈  40~60 cm
広がり  30~50 cm
耐寒温度  -10 ℃
耐暑性  普通
耐雨性  弱い
日照  屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質  水はけが良い土を好む
利用方法  花壇、鉢植、ハンギング類

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                    
植付け期                    

ハーブの利用方法

料理、薬用、芳香、バス、ティー、染色、鑑賞

特徴及び栽培のポイント

コモンセージと同じような利用方法があり薬効がありますが、葉は四角形、灰色がかった赤紫色の葉でレッドセージとも呼ばれコモンセージほど大きくはなりません。種まきは春か秋、挿し木、取り木はいつでも出来ます。2~3年ごと株の更新をした方が良いでしょう。ティーは消化を助け、強壮効果もあり風邪をひいた時は良いが、妊娠中は大量の服用は避けましょう。