|
一般名 | |
モントブレチア |
|
商品名 | |
モントブレチア |
|
学名 | |
Crocosmia x crocosmiiflora |
|
別名 | |
ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)、クロコスミア |
|
科名 | |
アヤメ科 |
|
原産地 | |
南アフリカ |
|
植物分類 | |
球根類 |
|
常緑・落葉 | |
落葉 |
|
草丈 | |
40~100cm |
|
広がり | |
30~45cm |
|
耐寒温度 | |
-10 ℃ |
|
耐暑性 | |
普通 |
|
耐雨性 | |
普通 |
|
日照 | |
屋外の日当たりの良い場所から半日陰 |
|
土質 | |
水はけが良く、保水性のある土を好む |
|
利用方法 | |
花壇、鉢植 |
|
カレンダー
| 月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 鑑賞期 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
| 植付け期 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴及び栽培のポイント
小さなグラジオラスのような花は鮮やかなオレンジ色や赤色ですが、野草的な和の趣があり、真夏でも逆に涼しさを感じさせてくれます。とても強健で土質を選ばず日なたでも半日陰でも良く育ちます。チッ素分を多く施すと茎葉ばかり茂るので控えめにします。春の株分けでふやしますが、自然分球でも良くふえます。
|