一般名 | |
ローズマリー |
商品名 | |
ローズマリー |
学名 | |
Rosmarinus officinalis |
別名 | |
マンネンロウ(迷迭香) |
科名 | |
シソ科 |
原産地 | |
地中海沿岸 |
植物分類 | |
ハーブ・野菜類 |
常緑・落葉 | |
常緑 |
草丈 | |
30~200cm |
広がり | |
30~60cm |
耐寒温度 | |
-10 ℃ |
耐暑性 | |
弱い |
耐雨性 | |
普通 |
日照 | |
屋外の日当たりの良い場所から半日陰 |
土質 | |
水はけが良い土を好む |
利用方法 | |
花壇、鉢植、ハンギング類 |
|
カレンダー
月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
鑑賞期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
植付け期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハーブの利用方法料理、薬用、芳香、バス、ティー、染色、鑑賞
特徴及び栽培のポイント
花の形から「海の雫」という名を持つ代表的なハーブです。多くの品種があり、茎が真直ぐ伸びて2mにもなる木立性、茎がやや横に伸びる半匍匐性、横に広がりグランドカバーに向く匍匐性の3タイプに分けられます。前者は生け垣に、半匍匐性種は香りが良いので料理に向きます。光沢のある細い葉にはスッキリとした香りがあり、秋からは上品な小花をびっしりと咲かせます。日当り、水はけの良い場所で乾燥ぎみに育てます。混み合うと蒸れるので、多湿にならないよう風通しを良くしてやりましょう。4~5月、9~10月の播種、または挿し木でふやすことができます。葉には酸化防止作用があり、肉や魚の保存に利用されます。
|