葉を食害する代表的な害虫が、ケムシ、アオムシ、ハバチなどです。発生期間も長く、時には大発生し葉を食べつくすこともありますので、早期発見、早期防除を心がけてください。
蝶や蛾の幼虫で主として葉を食害します。種類によって異なりますが、年一回から数回発生します。 色や大きさ、習慣などは多種多様です。大きくなると樹全体に分散し被害の量も多くなり、丸坊主になることもあります。枯れることは少なく再度新芽がでてきますが、樹木は衰弱します。 ハバチは外見上ケムシと同じ姿をしていますが、ハチの仲間の幼虫です。
卵からふ化したばかりの若令幼虫の被害はわずかですが、脱皮を繰り返した老令幼虫の被害は著しく、葉が食害される九割以上は老令幼虫の被害といわれています。 また若令幼虫は群棲している種類が多く令数が進むにつれ分散していくため、樹木全体を防除することが必要になってきます。しかし、この頃には薬剤に対して抵抗力が強くなり退治が難しくなってきます。 防除の基本は若令幼虫時に退治することです。
ケムシ |
||
アオムシ |
||
ハバチ |
※使用の際は必ず商品の説明をよく読んで記載内容に従ってお使い下さい。
A.草花・花木には |
B.野菜には |
鉢、プランターなどの場合 | 庭など広い範囲の場合 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▼ | ▼ | |||||||||||||||
そのまま手軽に散布できるタイプ。 | うすめる手間はありますが、経済的。 | |||||||||||||||
ばらまくタイプ | スプレータイプ | エアゾールタイプ | 水で薄めるタイプ | |||||||||||||
▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | ||||||||
詳細 |
詳細 |
詳細 |
詳細 |
詳細 |
詳細 |
詳細 |
詳細 |
詳細 |
鉢、プランターなどの場合 | 庭など広い範囲の場合 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
▼ | ▼ | |||||
そのまま手軽に散布できるタイプ。 | うすめる手間はありますが、経済的。 | |||||
ばらまくタイプ | 水で薄めるタイプ | |||||
▼ | ▼ | ▼ | ▼ | |||
詳細 |
詳細 |
詳細 |
詳細 |
※病害虫対策は状況や気候などによっても多少違ってきます。 |
協力:
住化タケダ園芸株式会社:無断転載を禁ず
HowTo情報 一覧 |