HowTo情報


アニマルアースの設置方法


印刷用PDF版ダウンロード >> 印刷用PDF版ダウンロード

電子保護器「アニマルアース」の特徴
電子保護器「アニマルアース」はイノシシ等の野生動物による農作物の被害の減少に効果を発揮します。

アニマルアースの特徴 
     ■最大約8,000Vの衝撃電流で害獣を撃退
   ■用途に合わせられる「夜」・「昼」・「連続」切替スイッチ付
   ■本体の設置が簡単な「小型電池タイプ」
     24時間自動で害獣から農作物を守ります。

用意するもの

・アニマルアース本体

本体付属品
・本体取り付け金具 ×1
・アース棒 ×3
・高圧線 ×1
・電池ケース ×1
・危険表示板 ×3
   
別途ご用意いただくもの
・支柱 設置場所外周に対して4~5m間隔で必要です。
・ガイシ 支柱1本に対して2個(*)必要です。
・防護線 設置場所外周の約2倍(*)必要です。
・ゲートグリップ 出入り口1箇所あたり2個(*)必要です。
(*)防護線を2段設置する場合
   

本体の機能説明

機能説明

アニマルアースの使い方

機能説明

設置方法

1.

ご使用前の準備

(1)電池ケースに単1型アルカリ乾電池を8本入れます。

(2)地形などを考慮して設置場所を決定したら、地面の
      障害物を取り除き草刈りをしてください。

※防護柵に草がふれていると放電により電圧が下がります。


イラスト
イラスト
2.
本体の設置

(1)丈夫な杭を打ち込んで取付け金具を木ねじで固定し、
      本器後部の溝を金具に引っかけます。

(2)板などで雨・風・日除けを作り取付けます。
イラスト

3.
支柱の取付け

支柱は設置場所の外周に合わせ4~5m間隔で取付けます。

※支柱はしっかりと固定できるように土質に応じて20~30cm位深く打ち込んでください。
イラスト

4.
ガイシの取付け

支柱1本あたり2個(防護線2段の場合)取付けます。

※支柱に15~30cm間隔で上下のガイシ位置を調整して固定します。
イラスト

5.
アースの設置

(1)アース棒は3本共、地中に完全(10cm以上深く)に埋め込みます。

(2)アース棒はできるだけ離して埋めてください。

※防護柵はアースが最も重要です。アースが不完全ですと十分な撃退効果が得られません。
イラスト

6.
防護線の張り方

(1)たるみなくガイシに防護線を巻きつけます。

(2)防護線は50~80m間隔で1段目と2段目を結束します。
イラスト

7.
出入り口の処理

出入り口の支柱に添え木をして、ゲートグリップを取付けます。
イラスト

8.
高圧線と防護線の接続

(1)最後に高圧線を防護線に確実に巻付けてください。
     (結束部をビニールテープなどで保護してください。)

※高圧線を地面や水に接触させないでください。
イラスト




HowTo情報 一覧

Copyright (c) KOMERI Co.,Ltd. All rights reserved.