ベタの飼い方

関連商品を探す

印刷用PDF版ダウンロード

ベタについて

ベタは、エラの上皮が変形発達した「ラビリンス器官」で、空気中から直接酸素を取り入れることができます。だから、コップなどの水中でも、酸素が少ない環境でも、飼育することができるのです。

-オス同士は一緒にしないで!-
オスの闘争本能が強いため、オスを2匹一緒にすると、ヒレがボロボロになるまで闘います。原産地タイではこの性質を利用して「闘魚」が行われています。

ベタについて

ベタの飼い方

ベタは、空気中から酸素を取り入れることができるので、コップなど小さな容器でも飼えます。直接日光の当たるところや、クーラーの風が直接当たるところなど、温度変化の激しいところには、置かないでください。冬場は、あたたかい部屋に置 くか、ヒーターを使用して保温しましょう。

①まず容器を用意しよう
右のようなコップやピンの容器を用意します。
よく洗った小石やビー玉などを入れてもOK。

ベタの飼い方

②水をいれよう
水道の水はカルキ(塩素)が入っていて、そのままでは使えません。
カルキ中和剤を必ず使用してカルキを抜いてください。

ベタの飼い方

容器のおそうじ

水替えは、月に2~3回を目安に必ず、カルキ中和剤をいれた水で行ってください。
フィルターを使用しているときは、月に1回を目安に、3分の1ぐらいの水量を入れ替えてください。
(おそうじのときは、決して洗剤は使わないでください。)

エサの与え方

1日に2~3回、ベタ1匹につき3~5粒を与えます。 食べ残したエサは、水を汚しますので取り除いてください。
※稚魚には稚魚専用飼料を1日2、3回にわけて、少しずつ与えましょう

エサの与え方

繁殖に挑戦

オスとメスで相性が合えば簡単に産卵・ふ化します。
水面に泡の巣を作る独特の産卵行動を見ることができます。卵と稚魚の世話はオスがしますので、産卵後はメスを水槽から取り出してください。

繁殖に挑戦

資料協力:株式会社キョーリン

HowTo情報 一覧
スマホアプリ登場バナー