水害時の住まいのチェックポイント

関連商品を探す

印刷用PDF版ダウンロード

工事現場特集

資材特集

作業シート特集

水害時の住まいのチェックポイント

水害時の対応方法として・・・
住宅まわりである「外観の処理」や、住宅内の「内装の処理」など、様々なチェックが必要になります。
その処理についてのチェックポイントを紹介いたします。

■チェックする場所(右図参照)

  • 1.住宅まわり・庭の処理
  • 5.壁紙の対処
  • 2.雨どいの対処
  • 6.床下の処理
  • 3.畳の処理
  • 7.ガス器具について
  • 4.フローリングの対処
  • 8.電気の対処

水害時の住まいのチェックポイント

チェックポイント1. 住宅まわり・庭の処理

住宅まわり・庭の処理

建物周辺の土の湿気のとり方
①たまった泥を捨て、消石灰を全面にまいてください。
②水で流れてきた小枝等の流木も取り除いてください。
(腐った木材が放置されているとシロアリを呼ぶ原因になります。)

チェックポイント2. 雨どいの対処

雨どいの対処

①破損したり、はずれたりしている物は交換をしましょう。
②雨どいのサイズは、軒とい(幅100、105mm等)、竪とい(直径55、60mm等)がございます。

チェックポイント3. 畳の処理

畳の処理

畳の湿気のとり方

①床下浸水した場合は、畳が床下の湿気を吸い込みますので、表面を水ぶきし、日光でよく乾かしてください。
②床上浸水した場合は、雑菌を含んだ汚水を吸い込んでいますので、交換をおすすめします。

チェックポイント4. フローリングの対処

フローリングの対処

①一度濡れると表面の塗膜がはがれ、もろくなりますので、張替をおすすめします。
もしくはコンパネを重ねて貼り、タイルカーペットを敷きつめてください。

チェックポイント5. 壁紙の対処

壁紙の対処

①浸水した壁紙は、壁紙をはがし、家具を壁から少し離して下地を乾燥させます。

チェックポイント6. 床下の処理

床下の処理

①床下の湿気がこもったままだと、土台にカビが生えてしまうので、畳の下の床板をめくり、通気を良くしてください。
②必要に応じて、床下に調湿剤・消臭剤を配置してください。

チェックポイント7. ガス器具について

ガス器具について

ガス器具の対処

①ガス・石油給湯器等は危険ですので冠水したものは使用しないでください。
下記メーカーの商品であれば問い合わせてください。

リンナイお客様センター フリーダイヤル0120-054-321
ノーリツお客様センター フリーダイヤル0120-911-026
パロマお客様センター フリーダイヤル0120-193-860
コロナお客様センター フリーダイヤル0120-919-302

チェックポイント8. 電気の対処

電気の対処

電気については慌てず各電力会社にまず問い合わせてください。


HowTo情報 一覧
スマホアプリ登場バナー