土台の作成
階段の作成・取り付け
フェンスの作成・取り付け
完成
土台の作成に必要な材料
一例:2000×985mm(約0.6坪)の場合
防腐ヒノキ |
防腐ヒノキ |
防腐ヒノキ |
防腐ヒノキ |
防腐ヒノキ |
防腐ヒノキ |
■ 他サイズの場合の材料一覧、図面は以下をご参照ください。 ※左右にスクロールできます。
階段の作成に必要な材料
防腐ヒノキ
89×38×3000mm
1本
防腐ヒノキ
105×30×4000mm
1本
防腐ヒノキ階段
2個
連結金物
4個
防腐ヒノキ
38×89×3000mm
1本
防腐ヒノキ
30×105×4000mm
1本
防腐ヒノキ階段
2個
連結金物
4個
フェンスの作成に必要な材料
防腐スギ 貫
14×90×3000mm
2枚
防腐ヒノキ
支柱89×89mm×1000mm
2本
防腐ヒノキ足元カバー
140×140mm
2個
金物ブラケット
2個
防腐ヒノキ柱キャップ
2個
防腐スギ 貫
14×90×3000mm
2枚
防腐ヒノキ
支柱89×89mm×1000mm
2本
防腐ヒノキ足元カバー
140×140mm
2個
金物ブラケット
2個
防腐ヒノキ柱キャップ
2個
土台の作り方は①枠を作る②束柱を作り、枠に取り付ける③根太、幕板を張る④床板を取り付ける、の4ステップです。
まずは防腐ヒノキをのこぎりで切り、下記の長さをそれぞれ用意します。
使用木材 | 防腐ヒノキ 89×38×4000mm | |||
---|---|---|---|---|
切り出し長さ | 1844mm | 945mm | 445mm | 360mm |
本数 | 2本 | 7本 | 6本 | 6本 |
使用木材 | 防腐ヒノキ 105×30×4000mm | ||
---|---|---|---|
切り出し長さ | 2000mm | 1980mm | 945mm |
本数 | 2本 | 1本 | 2本 |
使用木材 | 防腐ヒノキ 105×30×2000mm |
---|---|
切り出し長さ | 2000mm |
本数 | 7本 |
図のように防腐ヒノキ(89mm×38mm)を並べます。
ビスを打ち込み固定します。ビスを打つ前に、下穴を開けておくと打ち込みやすくなります。1か所につき2点ずつビスで留め、枠を作ります。
図のように防腐ヒノキ(89mm×38mm)を組み合わせて束柱を作ります。 防腐ヒノキ2本を重ねて、長い方を上にして寝かせ、下穴を4点開けた後、ビスで留めます。 ビス留めの際、2本の防腐ヒノキを万力(Fクランプ)で挟むとズレにくく、留めやすくなります。 同じものを6個作ります。
先に作っておいた枠に取り付けます。ビスで4点留めます。
補強のため根太を5本張ります。防腐ヒノキ(89×38mm)を5本、間隔が均等になるように、枠の上に置きます。ビスで留めます。
見映えをよくするため幕板を張ります。防腐ヒノキ(105×30mm)で枠の周りを囲うようにビスで留めます。
床板を取り付けます。防腐ヒノキ(105×30mm)を9枚、均等に置きます。図のように、余った木を間に挟むことで、均等に並べやすくなります。ビスは③で張った根太5本の位置に、下穴を開けてから打ち込みます。以上で、土台は完成です。
階段の作り方は①束柱を作り、土台に取り付ける②階段部材を束柱に取り付ける③階段部材に板を張る、の3ステップです。
まずは防腐ヒノキをのこぎりで切り、下記の長さをそれぞれ用意します。
使用木材 | 防腐ヒノキ 89×38×3000mm | |
---|---|---|
切り出し長さ | 360mm | 445mm |
本数 | 2本 | 2本 |
使用木材 | 防腐ヒノキ 105×30×4000mm |
---|---|
切り出し長さ | 600mm |
本数 | 6本 |
「1.土台の作成」の「②束柱を作る」と同じ要領で、束柱を2本作ります。
土台に束柱を取り付けます。
階段部材を、取り付ける位置にあてがい、土台の高さに合わせて余分な長さをカットします。
連結金物を①で取り付けた束柱にビスで留めます。
連結金物に階段部材を差込み、ビスで留めます。
階段部材を2個取り付けます。
階段部材の上に、防腐ヒノキ(105×30mm)を3枚ずつ均等に置き、ビスで留めれば、階段の取り付けは完成です。
フェンスの作り方は①土台に支柱を立てる②支柱に防腐スギを取り付けフェンスを作る、の2ステップです。
まずは防腐スギ 貫をのこぎりで切り、下記の長さをそれぞれ用意します。
使用木材 | 防腐スギ 貫 14×90×3000mm |
---|---|
切り出し長さ | 945mm |
本数 | 5本 |
1m以上のフェンスを作る場合は、1m置きに支柱を立てます。
支柱を立てたい位置に金物ブラケットを配置します。
コーチスクリューで留めます。直径6㎜程度の下穴を開けておくと楽に留められます。
金物ブラケットの上から支柱を差し込んだ後、足元カバーを上からはめ込みます。
支柱と金物ブラケットの穴の位置を合わせて、金物ブラケットに付属しているボルトで固定します。 同様にもう1本支柱を立てます。
防腐スギ 貫のビスを打つ位置に下穴を開けます。
支柱にビスで留めます。
防腐スギ 貫を5枚、等間隔にビスで留めます。
支柱の上に柱キャップを接着剤でつければ完成です。
いかがでしたか?今回ご紹介したのは2000×985mm(約0.6坪)の作り方ですが、防腐ヒノキの長さを変えることで、ご自宅にあったサイズのウッドデッキを作ることができます。ぜひお試しください。