一つ前
に戻る
フィットニア
一般名
フィットニア
商品名
フィットニア
学名
Fittonia verschaffeltii
別名
アミメグサ(網目草)
科名
キツネノマゴ科
原産地
コロンビア~ペルー
植物分類
多年草 (宿根草)
常緑・落葉
常緑
草丈
10~20cm
広がり
20~40cm
耐寒温度
15 ℃
耐暑性
普通
耐雨性
普通
日照
屋外の半日陰
土質
水はけが良く、保水性のある土を好む
利用方法
鉢植、室内
カレンダー
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
鑑賞期
植付け期
特徴及び栽培のポイント
緑の葉に白やピンクの細かい葉脈が網状に入る、美しい観葉植物です。高温多湿を好み乾燥には弱いため、水を切らさないように注意します。光が足りないと徒長するので、明るめの半日陰で管理しましょう。寒さに弱いので冬は15℃以上を保ち水は控えめにします。春になったら伸びすぎた枝は切り詰め、株形を整えてやるとはうように広がってきます。挿し木でふやすことができるのでチャレンジしてみて下さい。