一つ前
に戻る
フリージア
一般名
フリージア
商品名
フリージア
学名
Freesia hybrida
別名
アサギスイセン(浅黄水仙)
科名
アヤメ科
原産地
南アフリカ
植物分類
球根類
常緑・落葉
落葉
草丈
30~60cm
広がり
10~20cm
耐寒温度
0 ℃
耐暑性
普通
耐雨性
普通
日照
屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質
水はけが良い土を好む
利用方法
花壇、鉢植
カレンダー
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
鑑賞期
植付け期
特徴及び栽培のポイント
さわやかな甘い香りを持っています。原種は白、黄、濃桃色のシンプルな花ですが、園芸改良により大輪で花色も華やかなものが出てきています。日当りと水はけのよい場所を好みます。寒さで葉が傷みやすいので、鉢植えにして北風の当たらない軒下などで育てるか、植え付けを遅くして小さい株で越冬させると良いでしょう。花後は徐々に水やりを減らして、葉が黄色くなったら水を断ちます。6月頃に掘り上げ乾燥させて保存します。