一つ前
に戻る
イポメア
一般名
イポメア
商品名
イポメア
学名
Ipomea babatus
別名
科名
ヒルガオ科
原産地
南米
植物分類
常緑・落葉
常緑
草丈
広がり
耐寒温度
10 ℃
耐暑性
普通
耐雨性
普通
日照
屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質
水はけが良い土を好む
利用方法
花壇、鉢植、ハンギング類
カレンダー
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
鑑賞期
植付け期
特徴及び栽培のポイント
サツマイモの仲間で、明るいライム色、緑にピンクの縁どり、赤紫色の掌状種などバラエティーに富んでいます。暑さや乾燥に強く、冬も室内で保温すれば一年中楽しむことができます。つる性で良く伸びるのでハンギングや寄せ植えのカバー植物として最適です。こんもりと茂らせるには伸びた茎を切りつめると良いでしょう。日当り、水はけの良い場所を好みます。