一つ前
に戻る
カランコエ
一般名
カランコエ
商品名
カランコエ
学名
Kalanchoe blossfeldiana
別名
ベニベンケイ(紅弁慶)
科名
ベンケイソウ科
原産地
マダガスカル
植物分類
多年草 (宿根草)
常緑・落葉
常緑
草丈
15~40cm
広がり
15~40cm
耐寒温度
8 ℃
耐暑性
普通
耐雨性
普通
日照
屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質
水はけが良い土を好む
利用方法
花壇、鉢植、ハンギング類、室内
カレンダー
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
鑑賞期
植付け期
特徴及び栽培のポイント
カラフルな色の花と肉厚の葉を持ち、乾燥に強い花です。開花期も長く、日が当たれば室内でも元気に育ちます。真夏の直射日光では葉焼けを起こすので、風通しの良い半日陰に置きましょう。過湿に弱く根腐れを起こしやすいので水やりには注意します。冬は8℃以上は必要です。5~6月に挿し芽でふやします。生育期に摘芯すると花つきが良くなります。