一つ前
に戻る
オキザリス
一般名
オキザリス
商品名
オキザリス
学名
Oxalis
別名
ハナカタバミ(花傍食)
科名
カタバミ科
原産地
アフリカ南部、中南米
植物分類
球根類
常緑・落葉
落葉
草丈
10~30cm
広がり
20~40cm
耐寒温度
-10 ℃
耐暑性
普通
耐雨性
普通
日照
屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質
水はけが良く、保水性のある土を好む
利用方法
花壇、鉢植
カレンダー
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
鑑賞期
植付け期
特徴及び栽培のポイント
銅色の斑の入った四つ葉のクローバーのような’ラッキークローバー’や濃紫色の品種など葉だけでも充分楽しめる球根植物で、あの厄介もののカタバミの仲間です。非常に強くやせ気味の土地でも元気に育ち、掘り上げず4~5年放置しても大丈夫ですが、春植え種で耐寒性の劣るものは晩秋に掘り上げましょう。鉢植えの場合は水気を切り、植えたまま植え付け期まで保存しても良いでしょう。日当り、水はけの良い場所を好みます。