ステキなDIY

第33回
   「移動式園芸作業台 -後編-」

移動式園芸作業台 -後編-

ガーデニングが盛んな季節。花の移植や寄せ植え時、必要な道具や 肥料を作業場まで運んだり、しゃがんだまま作業をしたりするのは 大変ですよね。
でしたらこの機会に、作業がしやすくなる作業台を作ってみませんか?
収納スペースを設けそこに必要な道具を入れ、キャスターをつけて移動式にして、 自分の背の高さに合わせて作れば、世界で一つだけの園芸作業台の出来上がりです。

後半では、扉・天板の作成方法、キャスターの取り付け方法をご紹介します。。

★ワンポイント★

このままでもいいけど、あったらもっとおしゃれに♪
簡単背板を作ろう!

お勧め
リョービ ジグソー
DIY材 板
約600×210×13mm 3枚


リョービ ジグソー
DIY材  角
約1,820×30×12mm  1本


DIY動画
ワンポイント

幅が600mmになるようにDIY材板をカットし、
後からDIY角で固定するだけ!

棚板取り付け

あとはお好きな形にアレンジして取り付けてみてください。

■STEP.4■ 仕上げ

色を塗ります。屋外で使用しますので、
塗料は防腐効果のあるものをオススメします。

キシラデコール 1.6l ジェットブラック
キシラデコール  1.6l
ジェットブラック


一般用刷毛 NO.812 70mm


一般用刷毛  NO.812
70mm
DIY動画
ぬりにくい


 内側の角など、塗りにくい箇所から塗っていきます。

STEP.3
網は一度はずしたほうが塗りやすいです。

※一部、商品の販売が終了しているものがございます。ご了承ください。

KOMERI Co.,Ltd. All rights reserved.