強力防獣ライト アニマルアーク3の詳細情報
【特長】
・暗くなると自動で点滅し、明るくなると消灯します。
・ON/OFFボタン付きです。
・ON/OFFボタンを押すごとに点滅パターンが変化します。
1赤→2青→3赤・青交互点滅→4赤・青同時点滅→OFF
・単1形乾電池2本使用(別売)
【使用上の注意】
・保管する場合は、スイッチをOFFにし乾電池を取り外してください。
・製品を水に浸けたり、水をかけたりしないでください。
・分解や改造はしないでください。
・異なる種類の電池、使用開始時期の異なる電池を混ぜて使用しないでください。
・暗くなると自動で点滅し、明るくなると消灯します。
・ON/OFFボタン付きです。
・ON/OFFボタンを押すごとに点滅パターンが変化します。
1赤→2青→3赤・青交互点滅→4赤・青同時点滅→OFF
・単1形乾電池2本使用(別売)
【使用上の注意】
・保管する場合は、スイッチをOFFにし乾電池を取り外してください。
・製品を水に浸けたり、水をかけたりしないでください。
・分解や改造はしないでください。
・異なる種類の電池、使用開始時期の異なる電池を混ぜて使用しないでください。
サイズ:ライト部:(約)幅120mm×厚み37.5mm
軸部:(約)直径40mm
全高:(約)327mm
電源:単1形乾電池×2本
単品重量・容量:約288g
単品サイズ:約幅120×奥行80×高さ327mm
商品コード:12692077
JANコード:4920501394452
決済方法:
クレジット、官公庁カード、郵便振替、銀行振込、代金引換、後払い
受取方法:
宅配のみ
カスタマーレビュー
おすすめ度



3点
現在、2件のレビューが投稿されています。



住宅街なのに
2020/08/22 18:53:36
レビュアー:DIY大好き
初夏、愛猫と庭で日向ぼっこをしていると目の前を悠々と横切る動物が...。一人と一匹顔を見合わせ唖然!『なに?』えっ、うちの庭は通り道なのか!?得体のしれない動物、できれば通って欲しくないので、庭にこちらを設置してみようと購入しました。本日、取り置きをお願いしていた店舗へ伺い購入して来ました。早速ベランダで日光浴させて充電!日が暮れ説明書を手に動作確認しようとしたが、真っ暗な部屋でも点灯しない。説明書には暗くなると自動点滅とある。あっ、もう一つON・OFFスイッチ付き、どこにスイッチ?説明書なのに表記が無い!あと、屋外で使おうと購入したのに使用上の注意に水をかけないでくださいとの表記、雨がかかる所へは設置できないのか?取り敢えず疑問だらけなので、お店の商品ページで確認しようとやって来て正解!お店の商品説明の方が詳しく書いてある。ここに書けるなら説明書にも書いておいて欲しかった!購入者全員がネットありきなのか!?もう少し丁寧な説明書を作って欲しいです。ちなみにON・OFFスイッチを見つけた事で購入後最初に行った日光浴は無駄だった事に気が付きました。



安かったので・・・
2020/07/02 14:59:04
レビュアー:Macのオッサン
売り出し価格が安かったので、購入しようとしたのですが、店舗に置いてなくて、ネットで購入しましたが、ネットでは詳しい説明がありませんでした。(乾電池式との記載のみ)
商品を受け取り、頭部を外すと電池ボックスに説明書が入っていました。
暗くなると、明るい光が定期的に発光する仕組みのようです。LEDなので電池の消耗は少ないのでしょうが、一晩中発光していてどの位使えるか不安です。
高価でも、ソーラータイプで、動物が近づいたときだけ光るタイプの方が、ランニングコストも含め、安いのかも知れません。
微妙な選択です。
商品を受け取り、頭部を外すと電池ボックスに説明書が入っていました。
暗くなると、明るい光が定期的に発光する仕組みのようです。LEDなので電池の消耗は少ないのでしょうが、一晩中発光していてどの位使えるか不安です。
高価でも、ソーラータイプで、動物が近づいたときだけ光るタイプの方が、ランニングコストも含め、安いのかも知れません。
微妙な選択です。