用意する物
オスモキシロン2株、ゴケカラー、ミズゴケ、
エナメル線、ピンセット、ハサミ
1. 2. 3.
エナメル線はこのままだともつれるので、1回厚紙などに巻いておくと作業しやすい。 根を痛めないように注意しながらポットから抜く。 2株の苗をポットから抜いたところ。オアシスに植わっている。
4. 5. 6.
2株のオスモキシロンのバランスを考えながら、株元を寄せる。 2株のオスモキシロンを右手で持って、左手でカラーミズゴケ(あらかじめ水でよくぬらしておく)でくるんでいく。 クロスになるようにエナメル線の端を10cmほど残して、親指でしっかり押さえて巻いていく。
7. 8. 9.
巻き終わったら、残しておいたエナメル線をねじり合わせ根鉢に埋め込む。 エナメル線で巻き終えたところ。さらにヤマゴケでくるむので、カラーミズゴケは薄めにする。 カラーミズゴケでくるんだオスモキシロンの根鉢を左手で持って、右手でヤマゴケを貼りつけていく。
10. 11. 12.
根鉢をおむすびを握るような感じで、ヤマゴケで包み、球状にする。 球がくずれないように、こけ玉を回転させながらエナメル線をクロスに巻く。しっかりとクロスにさせるのがポイント。 左手でコケ玉を持ち、エナメル線の両端2本をねじっていく。
13. 14. 15.
ねじったエナメル線を1cmくらい残して切り落とす。 ねじったエナメル線を、ピンセットで根鉢のお尻のほうに押し込む。 もう一度手のひらで包んで形を整えてやる。2株のオスモキシロンのバランスをチェック。
16. 17.  
エナメル線を切らないように注意しながら、伸びすぎたコケを切って姿を整える。固定しやすくするために底の部分を少し平らにする。 受け皿にコケ玉をのせ、水やりをする。コケ玉にまんべんなく水がかかるように注意。
出来上がり!
受け皿は好みのものを選ぶとよい。安定が悪くなる場合は下に砂を敷いてやるとよい。

置き場所は直射日光の当たらない明るい室内がよい。

コケ玉の表面が乾いたら、コケの中まで水がゆきわたるようにたっぷり水やりする。乾きすぎた場合は水の中に数分沈めて給水させるとよい。