前ページ| 次のページ
2011年8月8日
収穫してクッキング

こんにちは、コメリドットコムのアイです。
ゴーヤで緑のカーテンを作ると、実も食べることができるので楽しみが増えますよね。
我が家でもゴーヤの実が収穫を迎えたので、今回はゴーヤを使ったお料理をご紹介しようと思います。



さて、我が家で収穫したゴーヤです。
ゴーヤは表面のイボイボが出てくれば食べ頃だということで、少し小ぶりですが収穫してみました。
今回はゴーヤチップスを作ってみます!


まずはゴーヤを洗い、縦に半分に切り、中のワタとタネをくり抜きます。ワタはスプーンを使ってくり抜くと簡単でした。

次にゴーヤを薄くスライスします。
私はこのくらいの厚さにスライスしましたが、十分パリパリに仕上がりました。
スライスしたあとはゴーヤに片栗粉をふっておきます。


鍋に油を入れ、十分に熱してからゴーヤを入れて揚げます。
油は高温で、ゴーヤが薄く色づくまで揚げるとパリパリになりました。

出来上がりはこんな感じに。塩をふって出来上がりです! ほんのりゴーヤの風味が感じられ、苦味も少なく、香ばしくておやつやおつまみにぴったりの味でした。
ゴーヤのチップスはこのまま塩味でもとてもおいしいのですが、タレでからめてもおいしいので、ちょっとアレンジしてみました。

今回はしょうゆベースのピリ辛甘タレにしました。
醤油大  さじ3
みりん  大さじ2
砂糖  大さじ1
七味唐辛子  適量
タレの味はお好みで調節してください。


作ったタレを鍋に入れて熱し、あらかじめ揚げておいたゴーヤを入れます。タレが焦げやすいのでサッとからめます。上にガーリックスライスをかけて完成です!
ゴマ油で香りづけしてもおいしそうです。ガマンできずに写真を撮りながらつまみ食いしてみましたが、こちらはご飯のおかずにちょうどいい味に仕上がりました。
どちらも簡単に調理できますので、チャレンジされてみてはいかがでしょうか。

順調に伸び続けている緑のカーテンたち。
大雨のあとに晴天が続き、生長の勢いを取り戻したように感じます。

ゴーヤもご覧の通りびっしりと茂っています。
そして、黄色い花が再び一気に咲きました。まだまだたくさん実が成りそうです。
ゴーヤ料理のレパートリーを増やさなければいけないと思ったところで今回は終了です。
次回もよろしくお願いします!

 

2011年8月15日
グラリオの生長がすごい!

こんにちは、コメリドットコムのアイです。ずっとゴーヤの生長を中心にお伝えしてきましたが、今回は最近ぐんぐんと伸びているグラリオの様子をご紹介します!



それではいつもの全体像から。
上のほうまで随分と茂ってきました。それにしてもどんなに誘引してもツルがひょろっと前へ出てくるのは何故なんでしょうか。


このあたりはアサガオのスペースだったんですが、すっかりグラリオのツルだらけになってしまいました。
心なしかアサガオが元気がありません。大丈夫かな・・・。

ここまで元気なら、カーテンとして役に立っているかが気になりますね!
裏面からの様子はこんな感じです。まだ上部がスカスカかな?でもそれなりに日差しを防いでくれています。


ゴーヤも上まで伸びきって、ツルが行き場を失っています。花も咲いてまだまだ実も付きそうなので、様子を見守ります。しかし見事にボサボサ頭になってしまったなあ・・・。

どうやら真っ直ぐに伸びずに丸まってしまったゴーヤの実は大きくなれないようです。小さいのに黄色くなってきました。
順調に育った実もあったのですが、写真を撮る前に食べられてしまいました・・・。
なんという不覚!来週こそは大きくなったゴーヤをお伝えできると思います。それではこの辺で!

 

2011年8月22日
ゴーヤが黄色に色づきました

こんにちは、コメリドットコムのアイです。いつも食べ頃になると大きくなるまで待ちきれず、収穫してしまっていましたが、我が家のゴーヤはどこまで大きくなるのか気になり、しばらく観察してみました。



少し黄色く色づいた実です。
実も太めでまっすぐに育ちました。これで20cm程度です。


色づいた実と青い実の比較です。大きさはあまり変わらないですね。どうやら我が家のゴーヤは20cm前後まで育ち、完熟していくみたいです。
色づいた実も食べられるそうです。私はこのまま完熟まで置いておいて、種を収穫して、来年は種からの栽培にチャレンジしようと思います!

グラリオはツルに沿って赤い花が縦に咲いています。どうやら花が集中して咲くツルがあるみたいです。

拡大するとこんな感じです。ラッパ形の花が連なって咲いています。
ところどころアサガオの葉が見えますが、結局花をつけることはありませんでした。

さて、6月からお伝えしてきました緑のカーテン観察日記ですが、今回で最終回とさせていただきます。
最後にもう一度ゴーヤの姿を。
ゴーヤの根元を見てみても、それほど太いわけではありません。この太さでこれだけツルを伸ばし、葉を広げ、夏の日差しをしっかりと防いでくれたんですね。
植物はたくましく、園芸初心者の私でもここまで育てることができました。皆さんも是非緑のカーテン作りにチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
それではこの辺で。ご覧いただきありがとうございました!

 

前ページ| 次のページ