植物Q&A

関連商品を探す

印刷用PDF版ダウンロード

ア~オ カ~コ サ~ソ タ~ト ナ~ノ ハ~ホ マ~モ ヤ~ヨ ラ~ロ

カ:

カキ

柿を毎年収穫したいのですが、1年おきくらいにしか実がなりません。どうすればいいですか?
たくさん実がなると栄養が実に集中し、枝が栄養不足となり、翌年の花芽が作られず、ほとんど実がならないことになります。
たくさん実がなった年には6月までに摘果してください。
富有柿を植え、実がなりました。しかし甘くありません。甘くするにはどうしたらいいでしょうか?
柿は秋に寒さが早くきたり、日照不足になるとシブが抜けにくくなります。富有柿は成熟期が11月上~中旬です。
福島以南で作るのに適していますので、気候が適していないか、日当たりの悪い所に植えてあるかもしれません。
10月中~下旬が成熟期の松本早生富有を植えるか、日当たりのよい場所に植え替えると良いでしょう。

ガジュマル

冬に入り、ガジュマルの葉が落ちてきました。どうしてですか。
寒さによるものと思われます。鑑賞できる状態を保つためには8~10℃、また株が生きるためには最低7℃以上に保ってください。

カトレア

カトレアを育てていますが、しわになっているバルブがあります。このまま放置して良いでしょうか。
しわの入ったバルブは花が終わり数年経ち、葉が落ちたバルブで栄養分がなくなっていると思われます。根本から切りましょう。
カトレアを植え替えたいのですが、植え込み材料について質問です。水ゴケとバーク堆肥のどちらがよいですか?
多くの植物は急な環境の変化に敏感です。植え替えをする場合、今まで植えてあった材料と同じもので植え替える方が良いでしょう。

金のなる木

数年前花付きの金のなる木を購入しましたが、その後花を咲かせる事ができません。どうしたら花が咲くのでしょうか。
花付きで買われたということですので、低木で花がつく品種と思われます。
2~3年に一度植えかえを行い、春に骨粉入り固形油粕を与えてください。
春の遅霜の心配がない頃に戸外に出し、5月~7月は水をたっぷり与え、8月~9月は肥料を切り水やりは月に1~2回にし、10月~11月は再び水切りをし秋に霜が降る前に屋内に取り込んでください。

カラー

以前知り合いの家の池の縁で、白い花のカラーを育てているのを見ました。
園芸店で鉢植えの黄色いカラーをみつけ購入しましたが、水辺のような所で育てなければいけないでしょうか。我が家の近くには池がありません。
カラーには花色が豊富な畑地性のカラーと、白花の湿地性のカラーがあります。黄花のカラーは畑地性で水はけと日当たりを好み、そして寒さに弱いので春植えの球根として扱ってください。

カラジューム

外においておいたカラジュームの葉が秋に入ってから葉の色が悪くなり、次第に枯れてきちゃいました。どうしてですか?
カラジュームは高温時にはよく生育しますが、温度の低下とともに葉が黄色くなり、枯れてしまう事もあります。
球根植物ですので鉢のまま10月くらいには室内に移し、春まで水は与えません。春になったら掘り下げて再び植えてください。

キ:

キウイフルーツ

キウイフルーツの雄木と雌木の2本を育てています。1本が枯れてしまいましたが雄木、雌木のどちらが枯れたのかわかりません。見分け方を教えてください。
樹の外観からは雌雄の区別は難しいのですが、花と花粉で判断ができます。
雌の花は約30本の白いめしべが花の中央にあります。
おしべの花粉は受精能力がなく、雄の花は雄しべが退化し数多くのおしべに花粉がついてますので区別が付きます。

ク:

孔雀サボテン

クジャクサボテンンの苗を購入し、大きく育ちましたが花が咲きません。どうしてですか。
休眠期である冬の最低温度が高すぎたり、冬に水や肥料を与える等した場合花芽が形成されません。
2~3℃の低温に40日程度あて、冬は水をほとんど与えないようにしてください。

グズマニア

グズマニアの花を咲かせるにはどうしたらよいでしょうか。
グズマニア他アナナス類は一度開花した株からはもう花は咲きません。
子株がでてきたらこれを親株から取り、湿らせた水ゴケに巻いて鉢に植え込みその後用土を入れ下さい。
やがて子株から花が咲きます。

クロトン

クロトンを購入し室内に置いたらだんだん葉の色が悪くなってきました。どうしたらいいでしょうか?
日光が強く、温度が高いほど葉色がよくなります。
初夏から夏いっぱいは戸外の日当たりのよいところに置いて下さい。
但しアケボノは真夏の強い光線に当てると色が不鮮明になるので注意してください。

クワズイモ

クワズイモの下葉がしおれてきました。どうしたらいいですか?
湿度不足でしおれてきたりします。育成期には表土が乾いたら 水をたっぷり与え、冬は逆に乾燥気味にします。

クンシラン

君子蘭の花茎が伸びずに葉の間から咲いてしまいました。なにが原因ですか。
秋に早くから暖かい室内で管理した場合、そのような事が起こります。
秋に入り最低気温が10℃以下になる日が2ヶ月続くと花茎が伸び始めます。
秋に入り、最低温度が5℃くらいになるまで戸外で管理するとよいでしょう。

ケ:

月下美人

昨年月下美人の鉢物を頂いたのですが、冬の間に葉が茶色くなり枯れてしまいました。どのようにすればよかったのですか?教えてください。
月下美人は最低でも5℃~8℃を必要としますので、冬に入りそれ以下の日が続いたために枯れたのではないかと思われます。
最低温度が5℃以下であれば水はほとんど与えないようにして管理してください。

月桂樹

月桂樹の花が咲いたのになぜか実がなりません。
月桂樹は雌雄異株であり、日本では雄木が多いので、恐らく雄木だったのではないかと思われます。

コ:

コーヒーの木

夏にコーヒーの木の葉先が茶色くなりました。どうして?
鉢植えにすると根詰まりしやすく、根の障害が発生したことによるものかあるいは水やりが過多であったり乾燥させすぎると発生します。

ゴールドクレスト

クリスマスツリー用にゴールドクレストを購入し、室内に飾ったところ しばらくして葉先が枯れてきました。どうしたらいいでしょうか。
暖房のある部屋に置くと乾燥で葉枯れが起きやすいので、週に数回 葉に霧吹きで水を与えてください。

コチョウラン

年末にコチョウランを買いました。しばらくしてからつぼみが黄色くなりかれてしまいました。どうしてですか?
冬ということで寒さにあたったか、逆に暖房により乾燥したり、あるいは蒸れた等の原因が考えられます。
まず最低温度を15℃以上に保つようにしてください。その際暖房の温風が直接あたらないように気を付けてください。

ゴムノキ

冬にゴムの木の下葉が黄色くなり落ちてしまいます。なぜですか。
寒さもしくは、暖房による乾燥が原因と思われます。鑑賞状態を保つ には水やりを控えめにし、8~10℃の温度を必要とします。

コンニャク

雑誌でコンニャクの花を見たことがあります。我が家でも一生懸命花を咲かせようとがんばっているのですが、まだ咲いたためしがありません。どうしても咲かせたいのですが。
ある程度球根が大きくならないと開花しません。毎年球根を掘り起こし植え直しながら大きくしてください。
また、肥料が不足すると分球する確率が多くなり球根が小さくなってしまいます。そうなると花は咲きません。球根の管理に気を付けてください。
ア~オ カ~コ サ~ソ タ~ト ナ~ノ ハ~ホ マ~モ ヤ~ヨ ラ~ロ
前のページへ 次のページへ

関連ページ:

園芸館

菜園&ガーデン倶楽部
HowTo情報 一覧
スマホアプリ登場バナー