草花、鉢花、野菜などの植えつけ、植え替えに、元肥は不可欠ですが、生育が旺盛になってくると、元肥として与えた肥料だけでは不足してきます。
そこで、この不足する栄養を補うのが追肥です。
追肥には、液肥「ハイポネックスNEWレイシオ原液」
または「薄めて使う液体肥料」
が適しています。つまり、元肥と追肥は、理想的な肥料の与え方なのです。
草花、野菜苗の植えつけ、鉢花、観葉植物などの植え替え時に土に混ぜ込む肥料です。植物が生育するうえで、肥料切れを防ぎ、生育を途切れさせないために、大切な働きをします。元肥には、マグァンプK(中粒) 1.3kg または「花咲く化成肥料」が適しています。
元肥の一種で、庭植え樹木、花木などに1年に1回、根の生育が停止している冬(12〜3月)に樹木の枝下の真下土中に与える肥料です。腐葉土や堆肥などと一緒に「醗酵油かす」や「マグァンプK(大粒)」を与えます。
植物の生育の途中で与える肥料です。生育の旺盛な植物や、次々と花を咲かせる植物に必要です。
追肥には、液肥と置肥があります。
水に薄めて与える肥料で、すぐに効果が現れます。
液肥には「ハイポネックスNEWレイシオ原液」、または「薄めて使う液体肥料」があります。
鉢土の上に置くだけの肥料です。
与えた後は水やりや微生物の働きでゆっくりと溶け、その効果は約2ヶ月間持続します。
粒剤タイプは「ハッピーハウス」、錠剤タイプには錠剤肥料「プロミック草花鉢花用」
があり、
さらにばらまくだけの粒状タイプとして効果が約1〜3ヶ月間持続する「植物のサプリ花や
グリーンに」があります。
商品画像 | |
![]() |
ハイポネックスNEWレイシオ原液 800ml N:P:K=6:10:5 植物の健全な育成に必要な15種類の栄養素をバランスよく配合。 |
![]() |
薄めて使う液体肥料 1.2リットル N:P:K=6:10:5 家庭園芸のどんな植物にもカンタンに使える薄めて使う液体肥料。 |
![]() |
マグァンプK(中粒) 1.3kg N:P:K=6:40:6 様々な植物の植えつけ、植え替え時に土に混ぜ込むだけで植物の生育を促進。 |
![]() |
マグァンプK(大粒) 600g N:P:K=6:40:6 庭木や花木などの比較的植え替えの少ない植物に最適。 |
![]() |
プロミック草花鉢花用 150g N:P:K=8:12:10 鉢土の上に置くだけのカンタン置肥。安定した効果が約2ヶ月持続します。 |
HowTo情報 一覧 |