ワンちゃんの玩具選び

関連商品を探す

印刷用PDF版ダウンロード

『噛む玩具』について

ワンちゃんは「遊び」が大好きな動物です。
現代に生きるワンちゃんにとって「遊び」とは

「コミュニケーション」「娯楽」「ストレス発散」だけではありません。
「仕事(狩り)」 「勉強(運動機能や知恵の習得)の場」も意味しています。

人と同様に集団生活の中で暮らしてきたワンちゃんにとって、心身の発育や発達には欠かすことのできない重要な要素なんです。

ワンちゃんとの遊びでポピュラーなものは、「道具」を介した遊びです。
その中で最も身近なものはというと、やはり

「噛む玩具」又は「くわえる玩具」が該当します。
ワンちゃんの玩具選び
わかりやすく表現すると、

“噛まずにはいられない”もの

・噛むことが面白いもの(噛みごたえがある/噛み心地が興味深いなど)
・噛むと変化がおきるもの(音が出る/何かが飛び出る/おやつが出るなど)
・香りがするもの

“追わずにはいられない”もの

・早く動くもの(転がる/飛ぶ/弾むなど)
・動きに予測のつかないもの(変則的に転がる/弾むなど)

という感じでしょうか。つまり、噛む、くわえる、走る、運ぶ…といった“狩り”に似た行動をとれるものが多いといえます。

市販の玩具としては

・遊びながらケアできる 「デンタル玩具」
・ぬいぐるみなどの 「コミュニケーション玩具」
・ボールやフリスビーなどの 「スポーツ玩具」
・ダンベルなどの 「トレーニング玩具」、「知育玩具」

などがあり、からだの大きさや年齢、目的にあわせて選ぶことができます。
※最近ではハンドメイド玩具に関する情報なども出ていますので、ご利用いただいてもいいでしょう。

しかしワンちゃんは、噛むチカラが非常に発達している動物です。
ご使用の際は、手など噛まれないよう慎重に扱いましょう。

二つの『誤』に注意

狩りをする必要もなくなった現代に生きる「ワンちゃん」は、ワクワク、ドキドキするような素敵な体験を求めています。
ですから、楽しい体験をさせてくれる相手を好む傾向があります。

ワンちゃんは集団生活を営んできた動物ですので、十分にコミュニケーションをとる必要があります。ですから、単独で遊ばせるより、一緒に楽しく遊ぶ!
これが、ワンちゃんにはいい方法なんですね。

では、一緒に遊ぶときには、次の二つの『誤』に注意してみてください。
ワンちゃんの玩具選び

『誤飲』をさせない

ポイントとして当たり前ですが、飲み込ませないことに尽きます。

・適正なサイズ、素材を選ぶ
・壊れていないか、壊れそうでないかを確認する
・常に監視する

ことが必要となります。

『誤解』をさせない

玩具を与える時間を管理する事です。これは、『飼い主さんが主導権を握る』という意味で大切なポイントです。

・一緒に遊ぶ際にねだられても与えない
・飽きる前に回収する

などを徹底することが必要です。

更に遊び方を教える事です。
玩具で遊んでくれないという場合は、ワンちゃんが使い方を理解していなかった、というケースも多々あります。
ただ与えるだけではなく、その玩具の面白さをワンちゃんに伝えてやることも重要です。
そのワンちゃんが好みそうな動かし方をしても必要なんですよ。

情報提供:ドギーマンハヤシ株式会社

HowTo情報 一覧
スマホアプリ登場バナー