マイストア

ページTOP△

おすすめのウェットフード

ページTOP△

フードの種類から選ぶ

機能性フード

ワンちゃんの基本的な健康管理は総合栄養食を与えていれば大丈夫ですが、 肥満にならないよう体重管理向けフードや、食物アレルギーのワンちゃんに向けた原材料を厳選した機能性フードがあります。あくまで健康なワンちゃんがその健康を維持するためのフードですので、病気の疑いがある場合は獣医師の診断を受けてください。

療法食フード

「療法食」とは、特定の病気や健康状態へ対応するために、栄養バランスが特別に調整された食事管理に使用するフードのことで、飼い主さんの判断ではなく獣医師の指導のもと与える必要があります。

ページTOP△

ライフステージから選ぶ

ワンちゃんの成長段階によって必要となるカロリーや食事の内容は変わってきます。子犬、成犬、高齢犬とライフステージや健康状態に応じて食事を見直しワンちゃんに合ったフードを与えることが大切です。

ページTOP△

犬種から選ぶ

犬種別ドッグフードは、犬種別の体の構造に合わせた発症しやすい病気に配慮した栄養素で構成されており、病気の予防効果が期待できます。

ページTOP△

ブランドから選ぶ

ページTOP△

関連特集

ネコちゃんフード特集

ページTOP△

弊社はCookieを利用し、Webの利便性向上に努めております。

Cookieの利用については、 こちらをご覧ください。

閉じる