
![]() |
|
●ノビエに対して安定した効果を発揮(移植後3日からノビエ3葉期まで) ●MXテクノロジーが発生後のSU抵抗性雑草(ホタルイ、コナギ、ミズアオイ等)をスピーディに除草 ※「MX」は有効成分メソトリオンの略称です。 ●一年生雑草から多年生雑草まで幅広い雑草をパワフルに長期間抑制 ●自己拡散性をアップ、よりスピーディに、ムラなく水田全面に広がります |
コメリ農業アドバイザー
おススメレポート
ロータスMXの開発にあたり、メーカーによる圃場実験が全国各地(34ヶ所)で行われましたが、よりユーザーの目線に近づくためにコメリ農業アドバイザーも自分の圃場で実際に試しました!使ってナットクの防除効果!!自信を持っておススメします。
※レポートは個人の感想であり、実際の圃場や天候等の条件により効果には変動があります。
■MX(メソトリオン)とは?

MX(メソトリオン)は、オーストラリア原産の低木樹「金宝樹」が持つ他の植物の 成長を阻害する天然除草活性成分(アレロケミカル)の構造をモデルとして開発 された天然由来の除草成分です。

MX(メソトリオン)の特徴
・天然由来の除草成分
・一年生雑草全般に効果あり
・抵抗性雑草対策に有効
・雑草を白化させて枯らす
トリケトン系白化剤
農林水産省登録第23440号
有効成分:
ピリフタリド…3.75%
プレチラクロール…11.25%
メソトリオン…2.25%
ピラゾスルフロンエチル…0.75%
有効成分:
ピリフタリド…3.75%
プレチラクロール…11.25%
メソトリオン…2.25%
ピラゾスルフロンエチル…0.75%
■適用雑草の範囲及び使用方法
作物名 | 適用雑草名 | 使用時期 | 適用土壌 |
移植水稲 | 水田一年生雑草及び マツバイ、ホタルイ、ウリカワ、ミズガヤツリ(北海道を除く) ヘラオモダカ(北海道、東北) ヒルムシロ、セリ |
移植後3日〜ノビエ3葉期ただし、移植後30日まで | 砂壌土〜埴土 |
壌土〜埴土 | |||
使用量 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | 適用地帯 |
小包装(パック)10個(400g)/10a | 1回 | 水田に小包装(パック)のまま投げ入れる。 | 全域(北海道を除く)の普通期及び早期栽培地帯 |
北海道 |
ピラゾスルフロンエチルを含む 農薬の総使用回数 |
ピリフタリドを含む 農薬の総使用回数 |
プレチラクロールを含む 農薬の総使用回数 |
メソトリオンを含む 農薬の総使用回数 |
1回 | 2回以内 | 2回以内 | 2回以内 |
■殺草スペクトル(日植調委託試験成績及び社内試験結果より作成)
除草効果指数 ◎:極大 ○:大
処理時期 | 一年生雑草 | |||||||||
ノビエ | タマガヤツリ | ヒナガヤツリ | ヒメミソハギ | SU抵抗性雑草 |
||||||
コナギ | ミズアオイ | アゼナ類 | キカシグサ | ミゾハコベ | オオアブノメ | |||||
雑草発生前 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
ノビエ3.0葉期 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
処理時期 | 多年草雑草 | ||||||||
ミズガヤツリ | ウリカワ | ヒルムシロ | セリ | SU抵抗性雑草 |
|||||
イヌホタルイ | ヘラオモダカ | マツバイ | |||||||
雑草発生前 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||
ノビエ3.0葉期 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
※アゼナ類:アゼナ、アメリカアゼナ、タケトアゼナ含む。
■ノビエに対する防除効果


■イヌホタルイに対する防除効果

■ロータスMXジャンボの自己拡散性
ロータスMXジャンボは投入後、速やかに拡散
■上手な使い方

●使用前にはラベルをよく読んでください。●ラベルの記載以外には使用しないでください。●本剤は小児の手の届く所には置かないでください。●使用後の空袋は圃場等に放置せず適切に処理してください。●北海道、福島はのぞく