梅酒の作り方

関連商品を探す

印刷用PDF版ダウンロード

はじめに・・・

自然の素材を生かした手作り食品を作るのは楽しいもの。
コメリのお店で果実酒用のビンを手に入れ、チャレンジしてみましょう。

用意するもの

■材料
・青梅 ・・・・・・ 1kg
・氷砂糖 ・・・・・・ 200g
・ホワイトリカー ・・・・・・ 1.8L
・梅酒ビン ・・・・・・ 4L(5号)ビン

青梅は傷の無いものを選びましょう。
傷があると、そこから果汁や果肉が出て、熟成中の梅酒を濁らせてしまいます。

材料
■ビンをよく洗う

ビンはぬるま湯でよく洗います。
その後、中に水分が残らないように良く拭き、清潔なふきんの上に伏せて置き乾かします。
ホワイトリカーや食品用アルコールで内側を拭けば殺菌消毒もでき安心です。

耐熱容器ではないので、熱湯消毒は絶対に避けて下さい。
ビンを良く洗う(熱湯禁止)

梅を漬ける

■梅のアクを抜き、水気を拭く

青梅は4~8時間ほど水に浸けておき、アクを抜きます。
その後良く洗い、しっかり水気を拭き取ります。
梅に水分が残っていると、失敗の原因となりやすいので注意しましょう。
また、拭き取る際はやさしく。傷を付けてしまわないように注意して下さい。

梅のアクを抜き、水気を拭く
■軸・ヘタを取り除く

竹串やつまようじを使って軸(じく)やヘタを取り除きましょう。

軸・ヘタを取り除く
■ビンに漬け込む

清潔に乾かしたビンに氷砂糖を入れ、さらにそっと青梅を入れていきます。
その後、ホワイトリカーを静かに注ぎ入れましょう。

3ヶ月頃から飲めるようになり、1年熟成させればコハク色のまろやかな味わいになります。

ビンに漬け込む

梅酒いろいろ

梅酒は手軽に「わが家の味」を出せるもの。
お好みにより入れる種類や量をいろいろ変えてみましょう。

  • 氷砂糖の量は200g~500gが一般的です。甘いのが苦手な方は少な目にどうぞ。
  • 無糖でもできますが、熟成まで時間がかかります。
  • ホワイトリカーの代わりに日本酒を入れてみましょう。(※但し20度以上を使用しましょう。)香り良い吟醸酒を使えばまろやかな風味になります。

みんなのHowToテクニック

コメリ・ドットコムファンの皆さんも、いろいろ工夫されているようです。
アンケートに寄せられたコメントの一部を紹介します。

梅シロップ

梅シロップが大好き!
作り方は梅に砂糖を入れるだけと簡単だし、水や炭酸水で割っても良し、ゼリーなどのおやつも良し、カキ氷のシロップにもなる・・・
安い青梅で出来るところがうれしい\(^o^)/
(北海道 RYOUママ さん)

コクワ酒もおいしい

コクワ酒をつくってみましたが、たいへんおいしくてお勧めです
(北海道 ニシヤン さん)

凍らせて砂糖多めに

私的にはあま~いのが好きなので、砂糖は多めに作っています。
梅酒は、穴を空けずにそのままで、1晩冷凍室で凍らせた物をつけ込みます。
梅のエキスが良く出るらしいです。
そのほか、いちごに、コーヒー、さくらんぼ等漬けられる物はたくさんあるので少量ずつつけています。
(群馬県 まあchan さん)

一度冷凍してから

梅酒・梅シロップは一度冷凍してから砂糖・焼酎につけると速く漬かりますよ!
インスタント漬け!
(埼玉県 やまねこ さん)

水で薄めずに飲む

私の場合、梅1.5kg、氷砂糖750g、果実酒用ブランデー1.8リットルで漬けています。
飲み方は、水で薄めず、氷だけで飲むほうが好きです。
(千葉県 春 さん)

果糖を使う

私の工夫は、果糖を使うことです。美味しくなりますよ。
(千葉県 ららちゃん さん)

おいしいビワ酒

以前、ビワ酒が健康にいいとテレビでやっていたんです。梅やいちごは作ったことがありましたが、ビワのお酒なんて・・・おいしいの?と材料を用意しながら疑心暗鬼に(笑)。知人が「作ったら少しわけてね~」といっていたこともあり、大瓶で作らずあらかじめ小ビンで何本か作ってみました。専用ビン出ないのが不安だったので、ろうづけして(笑)頃合をみて飲み始めたのですが、味はなかなか。また、小ビン保存だったので置き場も自在で、野外で飲むときの持ち運びも便利なので小ビン作りはおすすめです。
(富山県 みゆき さん)

ブランデーは最高

梅酒用の果実酒のかわりにブランデーでつけると甘さもましも~やめれないくらいおいしい。
皆さん知っていることかもしれませんね。
(奈良県 ぷよぷよ さん)

蜂蜜もGood

よくガイドブックには氷砂糖とかいてあるが、自分は蜂蜜を使っている、特に初めて使う果実の時は仕上がりの甘さがわからないので漬ける時は、大さじ1杯1.8lとし仕上がってから甘さを調整しているがほとんどそのままで十分おいしい。今までの一番の果実酒はマツブサでした。
(兵庫県 チャビン・コスルナー さん)

酢を入れる

密封にしてると発酵しやすいのでお酢を大さじ一杯入れると発酵を抑えてくれます。
(兵庫県 try さん)

ブランデーで作る

毎年、梅酒をつけています。家で梅が生る為梅の量を倍以上入れています。
お酒は、果実酒用ブランデーと、本物の安いブランデーをミックスしてつけております。
(広島県 デンゴジラ さん)

協力:島田特殊硝子株式会社

関連情報:

HowTo情報 一覧
スマホアプリ登場バナー