今回は水道の蛇口です。
水とお湯を両方出す蛇口の種類に「混合栓(こんごうせん)」というものがあります。
昔からあるタイプは、蛇口が一つずつあるタイプですが、最近はこの混合栓が主流です。
私の祖母の家は、お風呂の蛇口が昔のタイプでしたので、今日はこの混合栓タイプに変更してみようと思います。
9. ここでひと工夫。 タオルをプライヤーに巻きつけて、本体を傷付けないようにします。 |
10. シャワーを取り付けます。 ホースにパッキンをつけ、下からねじ込みます。 |
|
11. ここも手で回した後、タオルを巻きつけた上からプライヤーで締め付けます。 |
12. 蛇口を取り付けます。 ここは手で取り付けられます。あまり強く締め付けすぎないように注意。カンタンです。これで一応、取り付けの工程が全て終わりました。 |
|
13. さぁ、元栓をひねって通水!水漏れがないかのチェックです。 |
14. おっと!水漏れが発見されました(笑)。 締め方が緩かったり均一でないとこうなります。 |
|
15. もう一度元栓を止めて、この部分を締め直します。 このチェックを繰り返します。 |
16. 完成! 水漏れも直してシャワーから勢いよくお湯が出るようになりました。 |
|
17. 「4.」と比べてみてください。 お風呂に入るのが楽しみになりますね。 温度調節もワンハンドルで快適そのものですよ。 |
作業自体は30分もあれば終了します。
特に難しいテクニックもありません。
水まわりのDIYというと、聞いただけで大変そうですが、そんな事ないんですよ!
ぜひ、お試し下さい。
前のページへ | 最初のページへ |
HowTo情報 一覧 |