メモ
エケベリア・・・別名:錦晃星(キンコウセイ)
特徴 ひとこと |
ビロード上の白い微毛に覆われた多肉植物 |
原産地 | メキシコ |
植物分類 | ベンケイソウ科エチェベリア属 |
性質 | 常緑低木 |
花色 | 朱紅色 |
草丈 | 高さ30cm、直径15cm |
・赤玉土4、鹿沼土2、腐葉土1。元肥として緩行性化成肥料。
日なたを好む植物。ただし、夏だけは直射日光を避ける。
寒さや乾燥に耐える植物で、霜に当てなければ越冬可能。葉の先端の赤色は、低温ほど広く赤く発色します。葉焼けしやすいので、夏は強い光を避けて下さい。葉の先を切ればわき芽が伸びて花数も増えますので春にさし芽か葉ざしで増やして下さい。
長岡 求/鉢花ポケット辞典(NHK出版)/1997年