HowTo情報


電動自転車を知ろう


走行について

Q1. どれ位の坂まで登れますか?
A
乗員の脚力により異なります。
電動アシスト自転車は、乗員がペダルを踏んだと同じだけの力をモーターが補助してくれる仕組みとなっておりますので、乗員の脚力に左右されるところが大きく、乗員の脚力により異なります。また急登坂の場合は短距離は可能でも、長距離では脚力のある人でも登れない事があります。

Q2. 標準モード走行って何?
A
日常生活での走り方により近い形で測定した、走行距離です。
日常生活の中で上り下りのまったくない平坦路を一度も停止せず、ずっと走り続けるということはまずありません。実際の走り方により近い形(下図参照)で測定した走行距離を「標準モード走行」として示しています。
走行モデル図

Q3. 何Km走れるの?
A
走り方や道路状況によって変わります。
走行距離(1回の充電でアシスト走行できる距離)は道路状況、走り方、気温、荷物の有無によって変化します。また機種によって異なります。

Q4.
電動自転車のライト点灯時の走行距離は?
A
通常より10~15%程少なくなります。
ライトを点灯していない時と比較して走行距離が10~15%程少なくなります。但し路面状況より異なります(上り走行では走行距離の誤差は少なく、下り坂では誤差が大きくなります)

Q5.
走行距離が短いのですが?
A
下記項目をご確認ください。
どの項目にも当てはまらない場合は、ご購入の販売店に相談いただくか 最寄の「相談窓口」に相談ください。

  • 満充電になっていますか?(再度、充電完了になるまで充電してください)
  • タイヤの空気圧は適正ですか?(タイヤの空気が減っていると、走行抵抗が大きくなります)
  • 前後ブレーキが掛かった状態になっていませんか?
       (車輪を回すとスムーズに回らない場合はブレーキ調整が必要です)
  • 高負荷運転をしていませんか?
       (重い変速位置ばかりの使用は高負荷運転となりバッテリー消費が早くなります)
  • 坂道の多いところで使用していませんか?(坂道走行では走行距離は短くなります)
  • 信号・交差点等、発進・停止の繰り返しは多くないですか?
       (発進時には、非常に大きな電力を使用します)
  • ご購入頂いて、1年半以上経過していませんか?(電池の寿命が考えられます)

  • Q6.
    アシスト力が弱い、走行中アシストが切れる
    A
    下記項目をご確認ください。
    どの項目にも当てはまらない場合は、ご購入の販売店に相談いただくか 最寄の「相談窓口」に相談ください。

  • 手元スイッチのアシストモードが「弱」「省エネ」「標準」などになっていませんか?
       (「強」モードに切り替えてご使用ください)
  • スピードが高すぎませんか?
       (15km/h以上ではアシスト率が徐々に少なくなり、24km/h以上ではアシスト力は無くなります)
  • オートオフ機構がはたらいていませんか?
       (ペダルに5~30分以上踏力を掛けないと自動的に電源を切る機構がはたらきます。
       スイッチを入れ直してください)


  • 前のページへ <<   >> 次のページへ


    情報提供:
    パナソニック サイクルテック株式会社

    ※掲載内容は、パナソニック サイクルテック株式会社の製品の場合です。


    HowTo情報 一覧

    Copyright (c) KOMERI Co.,Ltd. All rights reserved.