支柱・園芸ネット・根巻の使い方

関連商品を探す

印刷用PDF版ダウンロード

コメリ産直

2.園芸ネットの基礎知識

水平に使用して植物の倒伏防止、垂直に使用してつる性植物の誘引など生育促進、生育補助、鑑賞効果の向上、収量増加などのために使用する資材。また、トンネル被覆資材の飛散防止にも使用されます。

(1)網の種類

網は結節の構造により、本目網、蛙又網、無結節網があり、編網機によって製造されます。これとは別に、織機によって製造されるラッセル網、織り網があります。

a)

有結節網(本目網、蛙又網など)結び目がしっかりしており、網目がずれにくい特徴があります。主な商品 キュウリネット、防鳥網、フラワーネットなど
有結節網 有結節網 有結節網

b)

無結節網(無結節網、ラッセル網、織り網など)結び目がないため、網目が固定しない欠点もありますが、重量が軽いなどの特徴あり。主な商品 防球ネット、防風網、動物よけネット、寒冷紗、防虫ネットなど
無結節網 無結節網 無結節網

(2)網目の形状

a)

菱目網一般的な網目の形状。編網機から生産されてくる網は菱目です。
菱目網
菱目網

b)

角目網目の形を方形にしたもの。菱目網を開いて、加工したもの。ラッセル網、織り網網は生産段階から角目の状態となっております。
角目網
角目網

(3)網糸の表示方法

網糸には単糸と撚糸が存在する。撚糸は通常三子撚り。 網糸の太さの表記については、日本国内における現在の主流はデニール(d)表記が中心。デニールとは、糸の長さ9,000mに対して1g = 1デニール1,000g = 1,000デニールたとえば、400デニールとは、糸の長さ9,000mで重さが400gの糸のことを表します。

(4)網目について

網目の寸法は、網地の結節の中心から中心までの長さをいいます。たとえば、45mm目であれば、一辺の長さが45mmであるということを意味しております。 網目について

(5)網の大きさ

網目をおおむね正方形にして、網を広げたときの幅と長さで表示します。
網目を正方形にして網目を広げたとき、展開面積は最大となります。
菱目の場合下図のように融通性があります。たとえば、防鳥網3.6×9mの場合

網目を正方形に広げると、
長さ方向に網を長く広げると、

幅方向に網を広げた場合も同様である。

前のページへ 次のページへ

関連ページ:

園芸館

菜園&ガーデン倶楽部
HowTo情報 一覧
スマホアプリ登場バナー