ケムシ、アオムシ、ハバチの対策 ケムシ、アオムシ、ハバチの対策 ケムシ、アオムシ、
ハバチの対策

動画で解説

ケムシ、アオムシ、ハバチ

葉を食害する代表的な害虫がケムシ、アオムシ、ハバチなどです。発生期間も長く、時には大発生し葉を食べつくすこともありますので、早期発見、早期防除を心がけてください。

被害と症状

蝶や蛾の幼虫で主として葉を食害します。種類によって異なりますが、年一回から数回発生します。 色や大きさ、習慣などは多種多様です。大きくなると樹全体に分散し被害の量も多くなり、丸坊主になることもあります。枯れることは少なく再度新芽がでてきますが、樹木は衰弱します。 ハバチは外見上ケムシと同じ姿をしていますが、ハチの仲間の幼虫です。

防除法

卵からふ化したばかりの若令幼虫の被害はわずかですが、脱皮を繰り返した老令幼虫の被害は著しく、葉が食害される九割以上は老令幼虫の被害といわれています。 また若令幼虫は群棲している種類が多く令数が進むにつれ分散していくため、樹木全体を防除することが必要になってきます。しかし、この頃には薬剤に対して抵抗力が強くなり退治が難しくなってきます。 防除の基本は若令幼虫時に退治することです。

防除カレンダー

  • 防除カレンダー
  • ケムシ
    ケムシ
  • 防除カレンダー
  • アオムシ
    アオムシ
  • 防除カレンダー
  • ハバチ
    ハバチ

退治用薬剤の選び方

※使用の際は必ず商品の説明をよく読んで記載内容に従ってお使い下さい。

AとBで目的に合わせて使い分けて下さい。

A.草花・花木には

  • ※表は左右にスクロールして確認することができます。

    鉢、プランターなどの場合

    そのまま手軽に散布できるタイプ。

    • ばらまく
      タイプ

    • スプレー
      タイプ

    • エアゾール
      タイプ

  • 庭など広い範囲の場合

    うすめる手間はありますが、経済的。

    水で薄めるタイプ

B.野菜には

  • 鉢、プランターなどの場合

    そのまま手軽に散布できるタイプ。

    ばらまくタイプ

    オルトラン粒剤
    詳細

    モスピラン粒剤
    詳細

  • 庭など広い範囲の場合

    うすめる手間はありますが、経済的。

    水で薄めるタイプ

    オルトラン水和剤
    詳細

    トアローフロアブルCT
    詳細

株元にまいて効果が持続する。アオムシの発生後にも使用できます。
オルトラン粒剤200g,500g,1kg

オルトラン粒剤200g,500g,1kg
株元にばらまくだけで、広範囲の害虫の退治と予防が長期間できる、浸透移行性の殺虫剤です。 ※アオムシに有効(ケムシ・ハバチには効果がありません)成分:アセフェート

応急処置、スポット散布に便利。
スミチオンスプレー420ml,900ml

スミチオンスプレー420ml,900ml
スミチオンを希釈した、手軽にそのまま使えるスプレータイプの殺虫剤で、特にケムシ・アブラムシ類に効果があります。成分:MEP

ベニカエーススプレー420ml,900ml

ベニカエーススプレー420ml,900ml
うすめる必要のないスプレータイプの殺虫剤で特にアブラムシ類に対して効果があります。成分:エトフェンプロックス

ベニカXスプレー420ml,900ml

ベニカXスプレー420ml,900ml
害虫と病気にダブル効果で効き目が確かな殺虫殺菌剤。成分:ペルメトリン・ミクロブタニル

オルトランC300ml,420ml

オルトランC300ml,420ml
速効性+浸透移行性の成分で害虫を退治。殺菌剤も配合した家庭園芸の常備薬。成分:アセフェート・MEP・トリホリン

ベニカX300ml

ベニカX300ml
害虫と病気にダブル効果で効き目が確かな殺虫殺菌剤。成分:ペルメトリン・ミクロブタニル

散布して効果が持続します。
オルトラン液剤100ml,300ml

オルトラン液剤100ml,300ml
使いやすい液体タイプ。散布面積により必要量の散布液が作れます。成分:アセフェート

有効成分のペルメトリンがケムシに良く効きます。
スミナイス乳剤30ml

スミナイス乳剤30ml
速効性で特にケムシなどの鱗翅目害虫に効果を発揮します。成分:ペルメトリン・MEP

害虫退治にプラスして病気の予防・治療に。
ベニカX乳剤30ml

ベニカX乳剤30ml
害虫と病気にダブル効果で効き目が確かな殺虫殺菌剤。成分:ペルメトリン・ミクロブタニル

植え付け時に散布して、効果が約2カ月持続。!アオムシの発生前に散布してください。
モスピラン粒剤180g

モスピラン粒剤180g
アブラムシに対しては長期間(約1~2カ月間)効果が持続します。 アブラムシ・アザミウマ(スリップス)などの吸汁性害虫のほか、アオムシ・コナガなどの若令幼虫にも効果があります。 成分:アセタミプリド

アブラムシをはじめ幅広い害虫にも効果。
オルトラン水和剤1g×10袋,5g×8袋

オルトラン水和剤1g×10袋,5g×8袋
計量の手間がいらない分包品。成分:アセフェート

有機農産物栽培に使える。
トアローフロアブルCT20ml

トアローフロアブルCT20ml
天然微生物(B.t.菌)の産生物質を有効成分とした、作物に対する安全性が高く、有機農産物の栽培に使用できる、アオムシやケムシなどの専門薬です。成分:バチルス・チューリンゲンシス菌の産生する結晶毒素

適用一覧表

  • 適用一覧表
  • ※病害虫対策は状況や気候などによっても多少違ってきます。

協力

住化タケダ園芸株式会社:無断転載を禁ず

関連ページ


トップに戻る