
国際シンボルマーク使用について
1、現在、国や自治体において、建築物への設置基準が制定されております。建築物にマークを設置する際は、国(バリアフリー新法)や自治体(まちづくり条例)などの設置基準にもとづき使用することを推奨しています。
2、公共輸送機関に設置する際は、障害のために移動能力が限定されている方に、安全に利用できるスペースが確保されていることを確認し、設置者の責任の上でご使用ください。
3、個人の車に表示することは、国際シンボルマーク本来の主旨とは異なります。障害のある方が、車に乗車していることを、周囲にお知らせする程度の表示になります。したがって、個人の車に表示しても、道路交通法上の規制を免れるなどの法的効力は生じません。駐車禁止を免れる、または障害者専用駐車場が優先的に利用できるなどの証明にはなりませんので、ご理解の上ご使用ください。
注意事項
●ご使用の際には、必ず下記注意事項を守ってください。なお、ご使用に関し、下記注意事項を守らずに生じた損害に関して、当社は一切責任を負いません。
●保安基準上、フロントガラス及び運転席・助手席側のサイドガラスには取り付けないでください。
●貼り直しはできません。
●日焼けによってボディにステッカーの跡が残る場合があります。
●紫外線等の影響により、本品が色あせすることがあります。
●ワイパーの作動範囲を避けて取り付けください。
●幌(ほろ)などの樹脂製の窓には、跡が残る場合がありますので使用しないでください。
●ボディから剥がす場合は、市販のステッカー剥がし剤を用いるか、接着面を温めてゆっくりと剥がしてください。塗装が傷んでいる場合や、再塗装面においては、塗装が剥がれることがありますのでご注意ください。
単品重量・容量:25g
単品サイズ:約幅137×奥行7×高さ260mm
商品コード:12910099
JANコード:4905534123279
決済方法:クレジットカード・プリペイドカード/お店で支払い/後払い(コンビニ・郵便局・銀行)/代金引換/銀行振込(前払)/郵便振替(前払)/お店で前払い/官公庁カード支払い・コーポレートカード支払い
登録されたレビューはありません。