夏の福袋

開催中!

特設会場はこちら
マイストア マイストア 変更

グランプリ A部門
グランプリ A部門
審査員コメント




グランプリ B部門
グランプリ B部門
審査員コメント




グランプリ C部門
グランプリ C部門
審査員コメント




グランプリ D部門
グランプリ D部門
審査員コメント




グランプリ E部門
グランプリ E部門
審査員コメント

各賞 受賞作品
 

大場秀章賞

スチュアート・アクステル賞

秋元ふみ子賞

ハイポネックス咲かせま賞

サントリーフラワーズ賞

ナチュラルガーデン賞

ローズガーデン賞

仲良し家族賞

ナイスコンセプト賞

Web人気賞



※賞品・賞状の発送は、2011年11月上旬を予定しております。

投票受付中


審査会レポート

2011年9月15日(水)、都内にも台風が上陸したその日に、第14回ガーデニングコンテストの審査会が開催されました。
悪天候にも関わらず、審査員長の東京大学名誉教授 大場先生をはじめ、ランドスケープデザイナー スチュアート氏、ガーデンアーティスト・秋元氏、株式会社ハイポネックスジャパンより吉田氏、猪俣氏、サントリーフラワーズ株式会社より石川氏、塙氏、計7名、予定していた全ての審査員にお集まりいただきました。
また、今回『趣味の園芸』様にも広告掲載をしていただいた関係で、NHK出版様も審査会の様子を見にいらっしゃいました。

審査方法は、インターネット投票と審査員による審査によって行われました。
今年のテーマは『愛情いっぱい、笑顔いっぱい♪ 植物・野菜をもっと楽しもう!』。
年々上がっていく応募者のレベルに、審査員一同も頭を悩ませましたが、テーマに沿った作品、愛情が感じられる作品、ガーデニングを楽しまれている作品を中心に選ばれていたようです。


毎回違った作品に出会えたり、前回より成長したお庭を拝見できるのを審査員・スタッフ一同も毎年楽しみにしております。

次回の募集は2012年の3月を予定しております。
皆様からのご応募をお待ちしております。

>>募集要項・賞品はコチラからご覧いただけます