花図鑑TOPに戻る

タツナミソウ

タツナミソウ

 

一般名  タツナミソウ
商品名  タツナミソウ
学名  Scutellaria indica var.
別名  <立波草>コバノタツナミソウ(小葉の立波草)
科名  シソ科
原産地  日本本州以南
植物分類  多年草 (宿根草)
常緑・落葉  常緑
草丈  8~20cm
広がり  20~40cm
耐寒温度  -10 ℃
耐暑性  普通
耐雨性  普通
日照  屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質  水はけが良く、保水性のある土を好む
利用方法  花壇、鉢植

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                    
植付け期                

特徴及び栽培のポイント

片側を向いて咲く小花が集まった様子は、寄せる波のように見えます。こぼれ種でどんどん広がるので、グランドカバーや花壇の縁どり、ロックガーデンなどに向きます。葉にはうっすらと柔らかい毛が生えています。強健で、日当りから半日陰の場所で育ちますが、日光不足では間伸びするので気を付けましょう。鉢植えの場合は2~3年に1度は植え替えしましょう。暖かい地方では、秋にも再び開花することがあります。