※掲載された情報または内容のご利用により、直接的、間接的を問わず、お客様または第三者が被った損害に対して、弊社は責任を負いません。あらかじめご了承願います。
止水栓を閉めます。
止水栓を閉めて作業をしないと、水が吹き出て大変です。
止水栓ボックス(メーターボックス)のふたを開け、止水栓を右に回して閉めます。
※一部地域では左まわしの場合があります。
※止水栓がどこにあるかわからない場合は、水道局にお問い合わせください。
止水栓を閉めたら、水が止まっているかどうかチェックしましょう。
![]() |
(1)ナットをはずす |
||
![]() |
(2)本体をはずす |
||
![]() |
(3)偏心管をはずし配管を掃除する
|
||
![]() |
(4)シールテープを巻く
|
||
![]() |
(5)偏心管を取付ける
|
||
![]() |
|
||
![]() |
(6)本体を取付ける |
||
![]() |
(7)ナットを締める![]() |
止水栓を開けて水もれがないかチェックしましょう。
前のページへ | 次のページへ |
協力:(株)三栄水栓製作所
HowTo情報 一覧 |
コメリリフォームは株式会社コメリ(東証1部上場)が運営する店舗数日本一を誇るホームセンターのリフォーム事業です。
コメリリフォームは、チェーンストアとしての強みを活かしサービスを標準化したほか、料金体系も分かりやすく簡潔になっています。
システムキッチンやシステムバス、トイレ、洗面化粧台などの水廻りのリフォームから、外壁や塗装などの外装工事、
フロアや畳、壁紙の貼り替え、バリアフリーに対応した手すりの取付けなどの内装工事も行います。
また、カーポートやテラスなどエクステリア工事から増改築工事まで、お客様の幅広いニーズに合わせたご提案を致します。
Copyright KOMERI Co.,Ltd. All rights reserved.