部屋の大きさで選ぶ
石油ストーブを賢く使うには、部屋の広さに応じた最大出力(単位「kW(キロワット)」)を意識するのも重要です。
一般的に、部屋のサイズにピッタリの最大出力よりも、ワンランク上の機種を選ぶほうがよりスピーディに暖まります。
また「対流型」と「反射型」の構造にも注目するのもおすすめです。
「対流型」は広い場所を暖めるのに適しておりますが、効率よく暖めるには部屋の真ん中に置くことが必要です。
「反射型」は石油ストーブに設置されている反射板の反射熱によって暖めます。
前方を暖めるので、壁際にもおけるので、狭い部屋を暖めるのも可能です。
「反射型」石油ストーブ
木造(戸建)6畳まで、コンクリート(集合)8畳まで

「反射型」石油ストーブ
木造(戸建)8畳まで、コンクリート(集合)10畳まで

「反射型」石油ストーブ
木造(戸建)10畳まで、コンクリート(集合)13畳まで

「対流型」石油ストーブ・家庭用
木造(戸建)17畳まで、コンクリート(集合)23畳まで

「対流型」石油ストーブ・
ファンヒーター・業務用
木造(戸建)47畳まで、コンクリート(集合)65畳まで

木造(戸建)6畳まで、コンクリート(集合)8畳まで
木造(戸建)8畳まで、コンクリート(集合)10畳まで
木造(戸建)10畳まで、コンクリート(集合)13畳まで
木造(戸建)17畳まで、コンクリート(集合)23畳まで
木造(戸建)47畳まで、コンクリート(集合)65畳まで
石油コンロ<サロンヒーター>
電源不要・乾電池で動き、煮炊きができる火力がある石油コンロです。お鍋やお餅を焼いたり、湯を沸かしたりすることができます。
対震自動消火装置付きなので停電時や災害時にも便利です。
重さが約8kg、最大約32時間燃焼するので、アウトドア・レジャーでも使用可能です。
直接石油コンロに置く直火だとすぐ沸騰してしまい危険となりますので、クッキングガードを使用することをお勧めします。


