ネット注文 店舗受取

ネットで注文!店舗で受け取り!取り置きサービス

取り置きサービス

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 取置可能

コメリ 連作障害軽減材 連作仕事人 20kg

畑に混ぜるだけ!連作障害を軽減!

ネット販売
価格(税込)

1,480

コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
コメリポイント : 20ポイント獲得

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

配送する 配送する

この商品ではご利用出来ません

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

連作障害軽減材 連作仕事人 20kgの詳細情報

●地方増進法指定土壌改良剤
●吸着されたミネラルが植物の成長に貢献します。
●生ゴミ・畜産糞に混ぜてゼオライト堆肥が作れます。
●有害物の吸着により、安全で安心な野菜を作ります。
●地力UPで連作障害を緩和します。
●土壌の保肥力を高めます。
●土中の通気性が向上し、根張りが良くなります。

【標準使用量と使用方法】
●新しく植える場合
・畑 :1平方メートル当り1kgを土と均一によくかき混ぜて ください。
・水田:水を引く前に1平方メートル当り1kgを土と均一に よくかき混ぜてください。
・芝生:1平方メートル当り2kgを土とよくかき混ぜてから 新しく芝生を張り付けてください。
・樹木:木を植える前に耕運機等で約10cm以上 の深さに1平方メートル当り10kgを撒いてください。
・花壇:1平方メートル当り1kgを目土と混合して撒いて ください。
・プランター栽培:鉢の土を平らな板状の上に広げ、5~10%を よく混合して鉢上げしてください。
●すでに育成中の場合
・畑 :1平方メートル当り500gを畦間または側状(スジ状)に 深さ約10cmに鋤き込んでください。
・水田:苗の稲間に追肥等と共に1平方メートル当り、約500gを施肥田植機等で散布します。
・芝生:1平方メートル当り1kgを土と均一によくかき混ぜて ください。
・樹木:植林の根元から1m離して、四方に直径約 100cmの穴を掘り1箇所当り10kgが目安です。
・花壇:1平方メートル当り500gを畦間または側状(スジ状)に 深さ約10cmに鋤き込んでください。
・プランター栽培:鉢上げ時期に5~10%を混入した土を追加 しましょう。
(注意1)を質土壌や痩せた土壌で地力増進を目指す場合の参考にしてください。
(注意2)堆肥と共に飲または耕運機で土とよくかき混ぜることをお勧めします。
【地力増進法に基づく表示】
●土壌改良資材の名称:連作仕事人
●土壌改良資材の種類:ゼオライト
●表示者の氏名又は名称及び住所
 株式会社 コメリ 新潟県新潟市南区清水4501-1
●正味重量:20kg
●陽イオン交換容量:155meq/100g
●原料:沸石を主成分とする凝灰岩
●用途(主たる効果):土壌の保肥力の改善
●使用方法:耕起時土と良く混合

【成分測定事例】
・ケイ酸全量(SiO2)73.6
・酸化アルミニウム(Al2O3)12.2
・加里全量(K2O)2.1
・酸化ナトリウム(Na2O)1.9
・酸化鉄(Fe2O3)1.5
・石灰全量(CaO)1.5
・苦土全量(MgO)0.6
・PH:6.5~7.5

単品重量・容量:20kg

単品サイズ:約幅500×高さ703×奥行150mm

商品コード:12696979

JANコード:4920501103191

決済方法:クレジットカード・プリペイドカード/お店で支払い/官公庁カード支払い・コーポレートカード支払い

同じカテゴリの 商品を探す

関連情報

肥料の基礎知識肥料の基礎知識

カスタマーレビュー

登録されたレビューはありません。

連作障害軽減材 連作仕事人 20kg

連作障害軽減材 連作仕事人 20kg