即日出荷こちらのマークが目印!即日出荷サービス

即日出荷午前中のご注文なら、即日出荷いたします!

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
親子で楽しむキッズDIY教室 第1回 コンセプト
第2回 石をペイント
第3回 飛び石づくり
第4回 何でも植木鉢
第5回 バードバス
第6回 マドレーヌ型…
第7回 キャンドル立て
第8回 スノコで作るA型スタンド
第9回 スノコで作るコーナー棚
第10回 コーヒーカップの鉢
第11回 竹馬づくり
第12回 缶ぽっくり
第13回 ガーデンフロアで遊ぶ
第14回 わたしの額縁作り
第15回 空き缶で作った鉢
第16回 私だけの植木鉢
第17回 ダンボールで犬小屋作り
第18回 カラータイルで表札作り
第19回 手作りバードレストラン
 
第3回 飛び石作りにチャレンジ
写真 写真 写真 参加キッズ
天気
気温
一部、商品の販売が終了しているものがございます。ご了承ください。


色のついた石
・ 移植コテ
ハサミ
カッター
セメント
金網
鉢皿
フネ
スコップ
・ ダンボール
写真 写真


こちらは過去に行われた教室です。現在コメリ店舗では行っておりません。



1.飛び石って?

飛石というのは、歩くために少しずつ離れて地面に固定された、平らな石のことです。
日本庭園でよく見かけるもので、直径30~50cmのものが多く見られます。

【 参考 】 
当サイトに、 HowTo情報「和風庭園を造ろう・飛石編」 もあります。

今回のキッズDIY教室では、どこにもないようなオリジナル飛石をつくります。
自分たちでデザインして、好きな大きさの飛石を作ってみよう!
写真


2.準備をしよう

1まず作りたい飛び石の形を決めます。
通常は、まんまるですが、今日はミッキーマウス型とハート型を作ってみましょう。

写真
写真

2金網を準備して万能バサミなどでカットします。鉢皿の数だけ作っておきましょう。
金網はお店の切り売りなどで購入してください。
切る金網の大きさは、鉢皿にスッポリ入るぐらいにしましょう。

金網を、なぜ切るのか?
それは、セメントの中にはさむことで、セメントを割れにくくするためなんだ。
写真
写真

3使う石を選びます。
写真
写真

4セメントを練ります。
地味な作業だけど、みんなでやればあっという間です! 今日は、インスタントセメント(水を入れて練るだけでできあがる)を使いました。

セメントの色には、白とかグレーとかがあるから、石の色とのバランスを考えて使おう!
写真
写真
写真
>> 動画を見る
(WMV形式 29秒/1.1MB)


3.飛び石を作ってみよう

基本的な作り方はこうです。

写真 写真 写真 写真
鉢皿の半分の深さまでセメントを盛ります。   鉢皿を揺らしてセメントを平らにします。   途中で金網を敷きます。   その上からまたセメントを盛ります。  
               
写真 写真 写真 写真  
さっきと同じように、鉢皿を揺らして平らにします。   ミッキーマウスの形の段ボールを乗せます。   あとは、選んだ石を並べていくだけ。   色のメリハリをつけて敷き詰めましょう。  

色つきの石を使うときは、黒い石をうまく使うことで、色つきの石を目立たせることができるぞ!
石はセメントの中に半分以上埋めないと、あとでうまく固まらないぞ!飛石として使うのなら、人がその上に乗ることも忘れないで作ろう!

3MEMO
きれいな模様にしたいなら、こんなものを準備しておくと便利!
すき間に小石を並べるだけで思い通りの模様ができあがります。

写真


4.並べ終えた

「グレーのセメントで作ったよ」
写真
ミッキーマウスのできあがり!
写真
作ったキッズの名前が隠されている…!
「白色のセメントで作ったよ」
写真
白いセメントを使うと、イメージがまた変わります。
写真
これは…シチュー!?



5.できあがり

写真 写真 写真
写真 2~3日置いておけば、
できあがりです。
 


できた!
4
写真 写真 写真
写真 写真  


最初は上手に作れなくても、一度作れば、それからはどんどんうまくなる。みんなで作ると楽しいぞ!