商品選びのよくある質問
みなさまから寄せられる質問とその回答をQ&A形式で掲載しております。
農業資材
- Q野菜に使う石灰は何を使えばよいの?
- Aどんな作物の土づくりをするのか野菜を植えるまでに土づくりでどの位の期間をかけるのか、土壌のPHの度合いによって使い分けます。
酸性に弱い作物に施す1回あたりの量 | |||
---|---|---|---|
種類 | アルカリ分 | 反応の強さ | 施肥量g/㎡ |
生石灰 | 80%以上 | 強く障害が 起きやすい ↓ 緩やかで 障害が出にくい | 120~180 |
消石灰 | 60%以上 | 150~220 | |
炭カル | 53%以上 | 200~300 | |
苦土石灰 | 53%以上 | 200~300 | |
貝石灰 | 40~50% | 240~360 | |
カキガラ | 40% | 240~360 |
酸性に強い作物、弱い作物 | |||
---|---|---|---|
酸性に対する強さ | PHの目安 | 作物 | |
強い | 4.5~5.5 | ジャガイモ・スイカ | |
やや強い | 5.5~6.0 | サツマイモ・サトイモ・パセリ・トウモロコシ・いんげん・大根 | |
やや弱い | 6.0~6.5 | きゅうり・ナス・トマト・人参・エンドウ・キャベツ・ハナヤサイ・ブロッコリー・セロリ・レタス・メロン | |
弱い | 6.0~7.0 | ホウレンソウ・ビート・タマネギ・トウガラシ・ゴボウ・アスパラガス |
消石灰 | 苦土石灰 | 有機石灰 | |
---|---|---|---|
植え付け可能 までの日数 |
2週間以上おく | 約1週間で植え付け可能 | 撒いてすぐに植え付け可能 |
- Q野菜の周りに撒く除草剤の粒状・液状の違いは何ですか?
- A
-
効果の早さ 持続性 撒き時 粒 遅い
(約1週間から効きはじめる)長く効く
(長いものだと3ヶ月持続)雨の前が一番効果的 液体 早い
(早いものだと当日から効果が出るものもあり)土に落ちたら分解されるものが多いため持続力はほとんどない。 基本的には雨はNG(流れてしまう為)
- Q鶏ふんや牛ふんなど堆肥の違いは何ですか?
- A
-
主な市販堆肥の種類と特性 堆肥の種類 含有成分の割合(%) 特性 N(チッソ) P(リン) K(カリ) 牛ふん 2.0~2.5 1.0~5.0 1.0~5.0 豚ふん、鶏ふんより肥効は穏やかで、葉菜や果菜に適する。 豚ふん 3.0~4.0 5.6~6.0 0.5~2.0 牛ふんと鶏ふんの中間的肥効で、野菜類に適する。 鶏ふん 3.0~5.0 5.0~9.0 3.0~4.0 肥料分が多いので多肥に注意。野菜類に適する。 わら堆肥 0.4~2.0 0.1~2.0 0.2~3.0 野菜、花など多用途に使える。 バーク 0.8~3.0 0.2~2.0 0.3~1.0 何らかの肥料分を加えて樹皮を発酵させたもので、何にでも向くが、よく発酵したものを使うこと。