植物Q&A
ア~オ
カ~コ
サ~ソ
タ~ト
ナ~ノ
ハ~ホ
マ~モ ヤ~ヨ ラ~ロ
サ:
サギソウ
サギソウが一年でダメになってしまいました。毎年楽しむためにはどうしたらいいでしょうか?球根の管理について教えてください。
サギソウは湿原の植物です。開花後に水を切らすと枯れてしまいますし、株植えの球根は一年で終わり、新しく地中にできる新球根を育てる準備をしなければいけません。
その為には翌年の春まで鉢の中の水分を切らさないようにしてください。寒さには強いですが球根の芯まで凍らないよう上からコモなどかけます。
サクラ
「桜切るバカ」という言葉がありますが、桜の枝は切ってはいけないものなんですか?
その言われは、切り口から菌が入り、幹が腐って枯れ込みやすくなることからそう言われるようになりました。
しかし最近では邪魔な枝は早めに剪定した方がよいと言われ、剪定した場合切り口に塗布剤を塗布してください。
HowTo情報 サクラ
サクランボ
サクランボの佐藤錦を庭に植えて随分経つのですが、実が付きません。花は咲くんですよ。どうしてでしょうか。
色々原因は考えられますが、サクランボは自分の花粉では結実しにくく、また品種の組み合わせによっては相性が悪く、結実しにくい性質があります。
相性の良い品種であるナポレオンを植えたり人工授粉をするなどしてください。きっと実が付きます。
HowTo情報 サクランボ
サザンカ
4.5年前に購入したサザンカの鉢植えの花が最近咲きません。再び咲かせるにはどうしたらうよいでしょうか。
おそらく植え替えをしていないのではないでしょうか。植え替えをしていないことによる根詰まりが原因で花芽がつかなくなったと思われます。
春か秋に一回り大きい鉢に植え替えてください。
HowTo情報 さざんかのミニ知識
サボテン
サボテンの花を咲かせるにはどうしたらいいでしょうか。基本を教えてください。
サボテンは種類により数年で花を咲かせるものから20~30年経たないと咲かないものがあり、開花する年齢に達すると咲きますが、日光に十分当てて管理する事がポイントです。
サボテンを購入しましたが、全く水を与えなくても平気ですか?
サボテンは乾燥に強いですが、成長期である3月中旬~6月上旬、8月~9月中旬は表土が乾いて数日後にたっぷり水を与えてください。
冬は休眠期ですので断水し、それ以外の季節はよく乾くのを待ってからたっぷり与えてください。
HowTo情報 サボテンの寄せ植え
HowTo情報 シャコバサボテン
サルスベリ
昨年千葉から長野に引っ越して初めての冬に、長年大切に育ててきた サルスベリの元気がなくなり枯れてしまいました。寒さと関係がある のでしょうか。
サルスベリは乾燥には強いのですが、寒さには弱いため、冬期の水やりを控え発砲スチロールの箱をかぶせる等寒さから守るようにしてください。
シ:
シクラメン
シクラメンを購入し、暖房の効いたリビングにおいて楽しんでいましたが、葉が黄色くなり花も倒れるものもがでてきました。原因はなんでしょうか。
恐らく高温障害かと思われます。シクラメンは昼間で20℃夜間10℃くらいがよく、25℃以上が続いたり夜温が15℃くらいあると育成不良が発生します。温度調整を行ってください。
また花がらや枯れ葉を放置しておくと灰色カビが発生し、同じような状態が発生します。
花がら、枯れ葉はまめに根本からつみとりましょう。
夏越ししたシクラメンが、いつも3月に咲いています。園芸店に行くと、12月に出ていますが早く咲かせる事はできますか?
シクラメンは2~3月に咲くのが一般的です。12月に店頭に並ぶのは調整して栽培しているからです。
夏越しの方法は、休眠法(球根を掘り上げて乾燥させ、後日植える)と非休眠法(そのまま育て続ける)がありますが、おそらく後者だと思います。
シクラメンの産地は長野県等、山の涼しい所です。
冬に咲かせるためには、梅雨明け時から高温強光をさけて涼しい所に置いてください。午前10時から午後3時くらいまで遮光ネット(50%)の下に置き、気温が30℃以上にならないようにします。
すると、11月に花芽がでて、12月に花を咲かせる事ができます。秋から暖かい所において成長を早めても花芽がつきません。
今年は無理ですが、来年是非おためしください。
HowTo情報 シクラメン
シャクナゲ
秋につぼみのシャクナゲの鉢植えを購入し、春に綺麗な花が咲きましたが、翌年から花が咲かなくなりました。どうしてですか。
隔年開花のためかと思われます。平均して毎年花を咲かせたいなら秋から冬にかけてバランスがよくなるように摘蕾を行ってください。
HowTo情報 シャクナゲ
シャクヤク
シャクヤクにつぼみがつきましたが、何かカビのようなものがつき、花は咲きませんでした。どうすれば良かったのでしょうか。
灰色カビが発生したものと思われます。発芽後より、定期的にベンレートを散布し予防してください。 ※農薬はラベル等に記載されている使用基準に従い、適用のある作物に使用して下さい。
シャクヤクの苗を購入し、鉢に植えましたが花が咲きません。どうすればいいですか?
シャクヤクの場合、鉢作りは難しく、よほど肥培しないと毎年立派に花を咲かせる事は難しいですので、庭に植える事をお勧めします。
シャラノキ
シャラの木を春に植えました。株が少しずつ弱ってしまい夏の終わりに枯れました。どうしてですか。
植え付けてからあまり根が張らないうちに乾燥が続いたためと思われます。植え替え時、堆肥を入れて保水力を持たせたり根をよく張らせるようにします。
また、根元の乾燥を防ぐためにワラや、腐葉土を根回りに敷いて下さい。
シュロチク
夏にシュロ竹の葉先が枯れてしまいました。原因として考えられる事を 教えてください。
葉先が枯れる原因は根詰まり、水のやりすぎ、水不足等です。 シュロ竹は生産者によっては水はけのよい用土に植えます。 夏という事もあり、水切れが原因として考えられます。すでに痛んだ葉先は 左右から先に向かいカットしましょう。
食虫植物
食虫植物には虫を与える必要があるんでしょうか?また肥料は与えた方がいいのですか?
肥料は必要ありません。虫は植物が自然に捕虫するのにまかせておくとよいです。
夏にサラセニアの葉が枯れてきました。どうしてでしょう?
サラセニアはもともと湿地に育つ植物です。乾燥には非常に弱く用土が乾燥すると株が弱ってしまい、枯れてしまいます。一年中水につけて栽培してください。
シンビジューム
数年前綺麗に咲いたシンビジュームを知人から頂きました。しかしその後花が咲きません。花を咲かせたいのですが...
よくありがちな失敗は春になっても室内で管理したことによる生育期間中の日光不足です。
春の遅霜の心配がなくなったら戸外に出し、6月上旬くらいまで直射日光に当て、秋の霜が降る前に室内に入れます。
他に原因として考えられることとして肥料の不足が考えられます。
4月上旬~9月下旬まで週1回液肥を与え、5~7月上旬に日1回固形の油粕を与えてください。
シンビジュームのつぼみが黄色くなり落ちてしまいます。花を咲かせるためにはどう育てたら良いですか?
原因はいくつか考えられますが、代表的なものとしては高温もしくは低温にあったためと思われます。つぼみの生育する温度は20℃前後です。30℃近くの温度はさけ、最低温度が10℃以上を保てるようにします。
HowTo情報 シンビジューム
ス:
スパティフィラム
数年前スパティフィラムを人からもらったのですが、昨年からほとんど花が咲きません。再び咲かせるにはどうしたらいいですか?
日光不足が原因かと思われます。但し明るすぎても葉がきばんだりしてしまいます。
春と秋はレースのカーテン越し、夏には50%程度の遮光のもとに置いて下さい。
冬は窓辺の日当たりのよいところに置きます。暖房の温風が直接当たらないように注意してください。
セ:
ゼラニューム
室内が寂しかったので外でよく咲いていたゼラニュームの鉢物を室内へ入れたところ、つぼみが黄色くなってしまい結局咲きませんでした。原因はどのような事が考えられますか。
日光不足が原因かと思われます。寒さには比較的強いので霜の心配がなければ戸外の日当たりの良いところに置いてかまいません。
光線不足で花が咲かなくなった株が再び開花するには4.5週間はかかると思われますか。
セントポーリア
初冬に花の咲いたセントポーリアを購入し楽しんでいましたが、次々とつぼみがあがりり、咲く様子もありません。
なにがいけなかったのでしょうか?
日照不足または冬ということもあり、夜間湿度が低くなったことも原因かと思われます。セントポーリアは開花するには10℃を必要としますので、冬の間は加湿整備を使うかダンボールや発砲スチロールの箱をかぶせる等冷え込みから守るように工夫してください。
ソ:
ア~オ
カ~コ
サ~ソ
タ~ト
ナ~ノ
ハ~ホ
マ~モ ヤ~ヨ ラ~ロ
前のページへ
次のページへ
関連ページ:
HowTo情報 一覧