世界のガーデニング -World Garden Tour-
STAGE 7 STAGE 9

旗
STAGE 8
スペイン
(バルセロナ)

〜 地中海式ガーデン 〜

世界地図
8.Spain - Mediterranean Garden

世界のプライベートガーデンを見て見ましょう
世界の様々なガーデンテーマをもった庭をご紹介してゆきます。
たとえば、ハワイとカナダの庭はどう違うのでしょうか?また、なぜ撮った写真を見てフランスでなくギリシャだということが判るのでしょう?ガーデンスタイルを決める要素は一体何なのでしょうか? 
そういった疑問にこのシリーズが少しは答えてくれるといいのですが・・・
さあ、ご一緒に世界のユニークなガーデンを訪ねてみましょう。

1.オーストラリア   [亜熱帯]
(ゴールドコースト)
2.インドネシア   [彫像]
(バリ)
3.アメリカ   [熱帯]
(ハワイ)
4.アメリカ   [砂漠]
(アリゾナ)
5.カナダ   [北極光]
(バンクーバー)
6.南アフリカ   [植民地]
(ケープタウン)
7.ニュージーランド
[冬のない北島]
(オークランド)
8.スペイン
[地中海式ガーデン]
(バルセロナ)
9.フランス [プロヴァンス]
(プロヴァンス)
10.ギリシャ [エーゲ海]
(アテネ)
11.スイス [高山]
(ロカルノ)
12.イギリス
[イングリッシュガーデン]
(ロンドン)
13.ブラジル [レインフォレスト]
(リオ・デ・ジャネイロ)
14.中国
[チャイニーズガーデン]
(北京)
15.日本
[日本の個人庭園]
(東京)

気候データ (クリックで拡大)
周辺地図
周辺地図
バルセロナ
バルセロナ
東京
東京

■歴史 -History-
写真
写真
ローマによる征服以前はケルト人が住んでいました。やがて豊かな庭園文化を持つローマ帝国の一部となりました。またアラブの侵攻は、イスラムのデザインをもたらしました。20世紀には、バルセロナはアールヌーボーやその後のモダンなデザインによって有名になりました。

1000年前に遡るとスペインのガーデンは壮大で華麗なものでした。もちろん当時のガーデンやランドスケープをそのまま私たちの庭に反映することはできませんが、スペインの庭はムーア人のアンダルシアガーデンから、フランスやオーストリアをルーツとする王やプリンセスたちの王宮の庭にいたるまでとても美しいものです。

個人庭園においても、地中海式気候を上手に生かして、伝統的なテーマは守りつつ、モダンやデザインや珍しい植物などを使って美しい庭を作っています。スペインの海岸は殆どが地中海に面していて、ここで見られる樹木や草花は、地中海沿岸の諸国にも見られます。

地中海式ガーデン -Mediterranean Gardens-
写真

写真
地中海式ガーデンを誇る地域は世界に5つあります。カリフォルニア、オーストラリア、チリ、南アフリカ、そして地中海諸国です。 スペインで自生する植物は多くありますが、多くの植物はかつて大英帝国時代に英国の領地であったオーストラリアや南アフリカでジブラルタル沿海の国々から運ばれたものです。 地中海式の庭園は、ガーデン好きの人たちから年々注目を浴びてきています。

もちろんこの庭園のベースにはこの地方の気候ということがありますが、大方は地中海沿岸のエキゾチックな植物と、シンプルなルネッサンス調のガーデンやパティオとの組合せにあります。

典型的なスペインの地中海式庭園は、パティオと果樹園そしてスペインーイスラムの伝統を取り入れたスタイルをもちます。パティオ屋窓辺でも花や日陰の植物を育てたりしています。

ガウディのデザインしたGuell公園  - Park Guell -

写真
写真

アントニオ ガウディを語らずして、スペインの庭は語れない気がします。これは有名な建築家、ガウディの作ったガーデンです。

ユネスコではここを世界遺産に登録するべく申請しています。彼の作品から私もずいぶんインスピレーションを貰いました。このガーデンは内外から賞賛と同時に「とんでもないモダニズムだ」とか「超現実的な島」「悪夢を表現する人の公園」などという批判も浴びています。

初めは個人の土地として計画されていましたが、1922年に公共の公園となりました。公園へのメインエントランスや100の円柱を持つ部屋への階段には驚くようなモザイクのストラクチャーがちりばめられています。

グリーンのエリアは地中海沿岸に見られる丈夫で乾燥に強く手がかからない樹木が植えられています。


■植物 -Plants-
コスモス
写真
Cosmos bipinnatus
原産地はメキシコですが、1789年ごろ、スペインが中南米に送ったプラントハンターによって、標本がマドリード植物園に運ばれ、「世界の美しさを持っている花」と感動したスペインの植物学者カバニレスによってコスモス(飾りの意)という名がつけられ、1791年発行の植物図鑑に初めて記載されました。キク科コスモス属。日本には江戸時代の末期に渡来しました。
ヒマワリ
写真
Hellianthus annuus

キク科の一年草。ラテン名はHelios( 太陽)とanthus( 花)の意味を持つ言葉hellianthus で、annuusは(1年性の)という意味です。コロンブスのアメリカ大陸発見後、1564年〜71年の間に、スペインの医師であるニコラス・モナルデスが、スペインの王立植物園に持ち込み、それからヨーロッパに広まったそうです。お医者さまが見つけたのは、全草に薬効がある植物だったからなのかはわかりませんが、花から葉、茎、種、根に至るまでいろいろな薬効がある植物です。中国に渡った後、日本には江戸時代の初め(1666年)頃に渡ってきました。

ユーフォルビア ミリ
写真
Crown of thorns

マダガスカル諸島原産。 ユーフォルビアは育てやすい植物です。 ほったらかしておいても育つ植物は他には見当たらないほどで、日当たりさえよければ、ほんの少しの水で育ちます。
その割には鮮やかな色で、花が良く咲き、庭を明るくしてくれる植物です。



豆知識 General Infomation

●Guell 公園の写真
http://www.webshots.com/search?new=1&source=
homesearch&query=park+guel

●ガウディーのモザイクタイル
http://www.gaudiclub.com/ingles/i_vida/mosaics.html


STAGE 7 STAGE 9