ネット注文 店舗受取

ネットで注文!店舗で受け取り!取り置きサービス

取り置きサービス

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更

春の家庭菜園を始めよう!
おすすめの野菜苗や必要な道具をご紹介!

家庭菜園特集 家庭菜園特集

家庭菜園の準備はコメリにお任せください。野菜の苗から必要な道具・資材まで全て取り揃えております。道具・資材はネット注文・店舗受け取りなら、お店で商品を探す手間も省ける』のでスピーディなお買い物が可能です。

おすすめ野菜苗

※下記の野菜苗はネット注文出来ません。お近くのコメリ店舗にてお買い求めください。
※4月頃より順次店頭に並びます。店舗により、販売期間が異なりますのでご注意ください。

ミニカボチャ苗 栗っプチ

手のひらサイズの可愛らしいカボチャです。甘くてホクホク食感で、レンジ加熱でも美味しくいただけます。

税込価格258

本気野菜キュウリ 盛夏豊作

抜群の耐病性で、安定した収穫を期待できます。

税込価格258

しっかり辛いトウガラシ苗 カラッチョ

激辛好きに大好評の、しっかり辛いトウガラシです。赤でも青でも料理のアクセントに!

税込価格258

デルモンテ トマト苗 濃いあま

濃厚な甘さとぜいたくな味わいが特徴です。

税込価格358

実がつきやすいトゲなし長ナス ナスラック

トゲが発生しないので管理が楽々。実がつきやすく、受粉作業も不要な単為結果性です。

税込価格228

接木メロン苗 サワースウィート

従来のメロンの甘味に、爽やかな酸味を追加した新感覚のメロンです。

税込価格498

道具・資材を探す

おすすめの野菜と育て方

今すぐ始める!春植え野菜

トマト

栽培難易度

定植
4~6月

収穫
7~10月

ビタミンCやカロテンを豊富に含み非常に栄養価の高い野菜で、様々な料理に使えてそのままでも食べられます。大切に管理すれば1つの苗から数十個のトマトが収穫可能です。

ピーマン

栽培難易度

定植
4~6月

収穫
6~10月

夏の暑さに強く、病害虫にも強く育てやすい野菜となります。ピーマンは緑色が一般的ですが、完熟すると赤や黄色などカラフルに変わるものもあります。大切に管理すれば1つの苗から百個以上のピーマンが収穫可能です。

キュウリ

栽培難易度

定植
5~7月

収穫
6~8月

キュウリは水分が96%と非常に多く、青さとみずみずしさが魅力的で、サラダや漬物などにぴったりな野菜です。大切に管理すれば1つの苗から五十本以上のキュウリが収穫可能です。

ジャガイモ

栽培難易度

定植
3~4月

収穫
5~6月

ジャガイモは煮物や揚げ物などが美味しい野菜ですが、栽培は比較的簡単で、初心者でも大量に収穫することが可能です。大切に管理すれば種芋の15倍ほどの重さのジャガイモが収穫可能です。

ナス

栽培難易度

定植
4~6月

収穫
6~10月

夏の暑さに強く、雨にも強い野菜です。水が不足すると収量が落ち、果実のツヤも落ち、害虫の影響も出やすくなるので注意が必要です。大切に管理すれば1つの苗から百個以上のナスが収穫可能です。

トウガラシ

栽培難易度

定植
3~6月

収穫
6~10月

トウガラシとピーマンはどちらもナス科トウガラシ属の仲間です。ピーマンよりも高い温度を好み、湿害に弱い特性があります。大切に管理すれば1つの苗から百本以上のトウガラシが収穫可能です。

メロン

栽培難易度

定植
5~6月

収穫
7~9月

一般的に高温・乾燥を好み、多湿・低温に弱い特性で、日当たりの良い環境でないと良い果実はできません。初心者の方は多湿・低温に強い品種を選びましょう。一般的には1つの苗から2~3個の実が収穫可能です。

カボチャ

栽培難易度

定植
5~6月

収穫
7~9月

カボチャは一般的に冷涼・乾燥を好み、日本カボチャは比較的高温・多湿に強い傾向があります。基本的には悪環境に強く、日当たりが良ければ育つと言われます。一般的には1つの苗から約5個の実が収穫可能です。

秋植え野菜

白菜

栽培難易度

定植
9月

収穫
11~2月

鉄やマグネシウムといった栄養素を豊富に含みつつ、水分量が多い為、低カロリーでヘルシーな野菜です。冬のお鍋には欠かせませんし、漬物などにして保存がきく常備菜にもピッタリです。

キャベツ

栽培難易度

定植
11月

収穫
4~6月

ビタミンCや葉酸などが豊富に含まれているほか、ビタミンUという変わった成分も含まれています。ビタミンUは胃や腸の粘膜を健康に保つ働きがあるとされ、胃潰瘍などにも効果が期待されています。

ブロッコリー

栽培難易度

定植
7~10月

収穫
9~1月

ビタミンやミネラルを非常に多く含む野菜です。疲労回復や風邪予防から、がんや老化も防止するとまで言われ、野菜の中でもトップクラスの栄養価を誇ります。

関連特集